こんばんは。レモンパイです。今日は外出しませんでした。夕食も作らなかったです。
自分のブログを自分だけの都合で持っているので、人目を気にし過ぎず制約を気にし過ぎず、書きたいこと書いているわけなのですが、やっぱり私はブロガーに向いていないんじゃないかと思います。趣味レベルや記録目的でやるなら向いていても、ビジネス的にやり続けるとなると...。(≻≺)
メダカのことに関しては、情熱を持って飼育したり改良を志したりしています。そのことに違いはないです。ただ普段の私、本質としての私が無気力で、あらゆることに対して興味関心が薄い方なので、自分で記事を書いていて全然面白くないことを書いてるなと思ってしまうのです。(笑)
「やりたいことがあり過ぎて時間がない!」や「生きてるうちにあれもこれもやってみたい!」なんて言う人がいますが、私の場合は昔も今も「やりたいことがほとんどない」のです。不安感が強過ぎるという事情も影響しているとは思いますけどね。
( それでも、当ブログは半永久的に続けるつもりですよ! )
2019/3/10 の飼育記録
○気温: 13.3℃(最高 15.9、最低 9.9)
〇平均湿度: 64%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:1回、老魚:1回 )
( 若魚:1回、稚魚:1回 )
⇒ 室内:0回
○エサの種類:パウダー、小粒、ゾウリムシ
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
〇体調不良警戒レベル:中
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 室外水槽が2つ減っています。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 今日は空気が生暖かくて、そのせいか午後の私は具合が悪かったです。(汗) 室外メダカ達は元気だったので、彼らには1回のエサやりが出来ました。
● 昨日の「ザリガニ記事」で触れましたが、昨日は土曜日ということで毎週土曜恒例の「水ま水槽」の手入れをしました。ザリガニの水まちゃんは隔離したりせず、水替えのみしてみました。
● 昨日のメダカ方面では、去年の繁殖シーズン序盤戦(4~7月)生まれの梵灯メダカ F1 と、終盤戦(8~10月)生まれのオカメメダカ F4 にて作業をしました。水槽の床掃除&水替え、個体の観察、そして選別をてみました。
○ オカメメダカ F4 には体調不良気味の個体が一部見つかりましたが、深刻な程度には思えなかったので、水槽に塩を投入する対処に止めてみました。季節の変わり目なので、予想通り&例年通りに体調を崩す個体がちらほら見受けられますね。
● 今日はメダカ方面にて、去年の繁殖シーズン序盤戦(4~7月)生まれの錦メダカ F3 と、販売中のメダカ、そしてZメダカにて作業をしました。いつも通りの、水槽の手入れを行いました。
○ 去年の年末に1ペアでお迎えした匿名設定のZメダカについて、何だか匿名設定の維持が面倒くさく思えてきました。(汗) 「何か秘密な部分があった方が良い」と考え、匿名にしているのですが、今年はZメダカをかなりの規模で繁殖させて F1 世代を入手する予定です。
本日の写真
写真は、錦メダカ F3 になります。今日は、彼らについて繁殖用のペアリングを決めたり、またはその候補を絞ろうと選別をしたのですが、残念ながら良い個体が見つかりませんでした。(泣) 残念な個体が多い分、選別にもっと時間を掛けて慎重にペアリングを決めることにしました。
私が錦メダカ F3 の選別にて何を重視しているかというと、【 両頬透明鱗 】と【 綺麗な体型 】です。その両方の基準で納得の出来る個体が見つからないのです。
錦メダカ F3 の飼育においては、
(2)越冬期間に尾ぐされ病で【 両頬透明鱗 】の兄妹から脱落が出てしまったこと
という2つの誤算があったので、不運というのか私の甘さなのか...。とりあえず、 F3 世代で困った分、今年に生まれる予定の F4 世代では過去最大規模に確保&育成していきたいと考えています。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!