メダカ 【旅行記録】用事も兼ねて静岡&福井を観光!(2025/6/9) こんばんは。レモンパイです。ここ1ヶ月くらいだったかな?会社四季報を読み終えたので、溜まっていた記事ネタを一気に消化してきたのですが、来週にもまた新しい会社四季報が発売されることから、再び読書最優先の生活が始まります。株取引で本当に利益を上... 2025.06.09 メダカ旅行
メダカ レモンパイの外食⑮(2025年3~4月) こんばんは。レモンパイです。今夜は油淋鶏乗せ炒飯を作ってみました。こうやって2つの料理を一つのお皿で出す場合、片方を薄味にしてもう片方をやや濃い目にすることが多いです。今回は炒飯側を薄めにしてみました。レモンパイの外食(2025年3~4月)... 2025.06.03 メダカ食レポ
コツ&テクニック 多摩川で釣ったテナガエビを寿司とエビフライにしました!(2025/5/21) こんばんは。レモンパイです。今日は業スーで買った生地を使ったラザニアを作ってみました。基本的にミートソースとホワイトソースと生地を重ねて焼くだけなので、案外手軽に作れるごちそうです。(^^*)美味しく食べる目的のテナガエビ釣り!それでは、本... 2025.05.21 コツ&テクニックメダカ料理釣り&罠
メダカ レモンパイの外食⑭(2025年1~2月) こんばんは。レモンパイです。今夜は、シーフードサラダ軍艦を作ってみました。回転寿司で毎回頼むくらい好きなのが、サラダ軍艦やシーフード軍艦。コリコリとした食感はタコに頼ってみました。軍艦巻きを作ったのはほぼ初めてでしたが、形の綺麗さに拘らなけ... 2025.05.10 メダカ食レポ
DIY 焼酎ボトルで淡水魚の罠作り!(2025/4/20) こんばんは。レモンパイです。この間九州へ旅行をした際に、シアトルズベストコーヒーのシナボンの広告が脳裏に焼き付いてしまったので、我慢出来ず自分でシナモンロールを作ってしまいました。シナモンロールのアイシングについて、レシピを検索する中でチー... 2025.04.20 DIYメダカ釣り&罠
メダカ 【旅行記録】九州を周遊!推しの子聖地も!(2025/3/22) こんばんは。レモンパイです。先日は明太もつ鍋を作ってみました。昔何かのカタログギフトで知って頼んだ、博多明太もつ鍋のセット。美味しかったのはもちろん、ビジュアルでの美しさも含めて多幸感が凄かったので年に数回自分で作っています。もつがあれば野... 2025.03.22 メダカ旅行
メダカ 【しゃぶ葉】牛たんを 25 皿食べました!(2025/3/14) こんばんは。レモンパイです。今回は、2025年の2~3月の期間に開催されたしゃぶ葉の牛たん食べ放題の感想についてご紹介します!しゃぶ葉の牛たん食べ放題の感想!しゃぶ葉では過去にも牛たんを提供していたことがあるそうで、私は今回が初めてでした。... 2025.03.14 メダカ食レポ
メダカ 【旅行記録】九州の北側2泊3日旅行(2025/2/28) こんばんは。レモンパイです。今夜は締め秋刀魚の炙り押し寿司を作ってみました。バーナーの取り扱いには注意が必要ですが、お刺身やお寿司がグンと美味しくなるのでオススメです。九州の北側だけ小旅行しました!それでは、本題に入ります。「旅行記事」、つ... 2025.02.28 メダカ旅行
メダカ 【ミスド】ドーナツビュッフェで1543円得をしました!(2025/2/7) こんばんは。レモンパイです。先日、ミスタードーナツのドーナツビュッフェ(食べ放題)を利用してきたので、今回はその感想をご紹介することにしました!何かご参考になれることがありましたら幸いです。尚、2025年2月時点での体験談になるので、値上げ... 2025.02.07 メダカ食レポ
メダカ 【業スー】美味しいハッシュポテトランキング!(2025/1/24) こんばんは。レモンパイです。先日、家族に誕生日の人がいたのでブッシュ・ド・ノエルを作ってみました。ケーキ屋さんのように生クリームにゼラチンを混ぜることで、時間が経ってもクリームの形が保つよう工夫してみたのですが、結局すぐ平らげてしまったので... 2025.01.24 メダカ料理業スー