今日も広島に居ました。(2020/1/6)

こんばんは。(くもり)レモンパイです。脂肪肝を改善する為にダイエットに取り組み始めたのに、ジムが開いてないわ食べる機会が多いわ(笑) で、リバウンドがそこそこ進んでしまいました。明日からまた、気を引き締めて痩せていかないといけません。

ちょうど ※ 2週間前に投稿した記事では、私が松島に行ったことをお話しましたが、本日も私は広島県に居ました。神奈川県に住んでいる身ですし、やらなければいけないことが相変わらず山積みなので、今回も長居は出来なかったです。広島県の東部(福山とか)で、今度こそメダカショップ巡りをしたかったんだけどなぁ...メダカショップを本気で巡ろうとなると、車を使わないと難しそうですね。(汗)

※ 関連記事 → 2019年12月23日の記事:積年のしこりを「松島」で解消してきました。

でも、メダカショップ巡りは出来なかったものの、広島市内のコーナンというホームセンターに行くことは出来ました。神奈川にもコーナンはあるんですけど、私のよく行くコーナンとどういう違いがあるのかなと気になったのです。

( 皆実町のコーナンです。 )

びっくりしたのは、私の知っているコーナンと比べて売り場面積が広く、とても品揃えが豊富なことでした。特にペット用品のコーナーでは見たことのないインコグッズが多数ありましたし、アクア関連の生体売り場では、観賞魚への飼育管理がしっかり行き届いているような、とても美しく整った展示に見えました。

わざわざ広島でコーナンに寄ったのはもちろんメダカ目当てだった(笑) んですけど、「令和三色メダカ」という品種の存在を知りました。三色系のメダカであることは分かりましたが、三色(錦)系にもいろいろな表現があるので、見た感じではどういう特徴なのかははっきり分からなかったです。(汗) 「令和」と名前に付くということは、少なくとも令和時代に入ってから作出された品種なのかな??

 

あと、今回はおそらく人生で初めて?路面電車に乗りました。電鉄です。乗車システムは路面バスと同じ形態で、でも路面電車とは別に路面バスもちゃんと走っていたので、路面電車は今後も生き残る文化なのかはとても疑問に思いました。乗務員が複数の場合がありますし、車の交通面に影響を与えますし。でも、カッコいいデザインの新しそうな車両もありましたね。

 

2週間前は宮島口でカキフライを食べて、今日は広島駅隣接のエキエ(商業施設)でも牡蠣料理を食べました。個人的に牡蠣ってそこまで好きではないんですけど、広島で食べる牡蠣にはハズレがなくどれも美味しいです。(*^^*) 今日は生牡蠣を食べたので、その際に残った牡蠣殻を、自宅のメダカ達の水槽に使うろ材にする為に持って帰ってきました。(笑)

 

本日の写真

紅帝メダカ ①

写真は、ご紹介するのが初めてになるメダカです。昨年末に某メダカショップにてお迎えした紅帝メダカになります。1ペアでお迎えして、今月2020年1月のメダカ記事用のアイキャッチ画像のモデルになってもらいました。

紅帝メダカ ②

2枚目はメス個体です。自宅ではいろんな特徴を持つメダカを抱えていますが、こういうシンプルに体色の濃さを追求した種類が、一番良さの伝わるように思います。

紅帝メダカ ③

3枚目はオス個体ですが、この個体に関しては下半身?の部分が色抜けをしています。元々こういう個体でして、面白そうなので敢えてこの個体を譲ってもらいました。今年の繁殖シーズンでは、とりあえず彼ら1ペアから F1 世代の入手に努めたいなと思っています。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!