こんばんは。レモンパイです。
先月からお伝えしていたように、今月からの当ブログの運営方法が変わります。これまでのメダカ記事では、
①「テーマ記事」( 当ブログ開設当初~ )
②「飼育記録記事」( 2016/12 ~ )
③「現状&予定記事」( 2017/5 ~ )
の3つのタイプの記事の内、どれか1つを投稿してきました。
これからは、上記3つのタイプの記事に、
④「系統記事」( 2017/1 ~ )
を加え、4つの記事の中からどれか1つを投稿することとなりました!
「系統記事」について
系統記事の具体的なことについてお話します。
「系統記事」の内容や特徴
・系統記事とは、私の抱える各メダカの系統( 種類 )に焦点を当て、 “ その系統のことのみについて ” 記述をする記事になります。
・例えば、幹之メダカがテーマの系統記事であれば、幹之メダカの飼育状況や前回投稿時からの変化、飼育上の今後の予定などについてお話していきます。毎日投稿の記事全てに共通している、【 本日の写真 】のコーナーでは、その系統のメダカの写真以外は載せない予定です。
・今私が抱えているメダカの系統は10以上あるので、 ※ 系統記事のバリエーションは複数になります。また、新たにメダカをお迎えしたり、異種交配をさせたり、逆に絶滅させてしまった場合には、系統記事のバリエーションも増減することになります。
※ 細分化し過ぎると不都合になる点もあるはずなので、2つ3つの種類を1つの系統として扱うこともあると思います。
「系統記事」の設立理由
・系統記事の設立理由は、第一に私個人の問題です。よりブログの運営を簡単にして効率的にしたかったですし、(笑) ホームページを開いた時に飼育記録記事ばかりが目立ってしまうのが嫌だったので、新しいタイプの記事があればなと以前より考えていました。
・2つ目の設立理由は、今までの「飼育記録記事」や「現状&予定記事」では果たせない役割の一部を、「系統記事」がある程度埋めてくれると考えたからです。従来の2つの記事との違いについては、下記にあります。
「系統記事」の他記事との違い
・まず従来の「飼育記録記事」と「現状&予定記事」は、私のメダカ飼育生活がどのようなものなのかをご紹介( 記録 )する為にあるのですが、どうしても総合的な視点での記述になりやすく、読者の皆様に対しては個別の系統のことについて分かりにくかったのかなと考えています。
・また、私自身としても、どの記事にどのメダカのことについて記述しているのかが把握しづらかったので、このままではせっかく積み上げてきた大切な飼育記録の価値を下げてしまう恐れがあると感じていました。
( 例えば、検索機能で「楊貴妃パンダ」と検索すると、( 楊貴妃パンダ×アルビノ )の系統について記述のある記事も表示されますし、名前を登場させただけの記事も表示されてしまいます。 )
・そこで、各系統のメダカに焦点を当てた個別的/限定的な視点の「系統記事」を導入することによって、読者の皆様にとっても私自身にとっても、より分かりやすく触れやすいコンテンツになるのではないかなと考えました!
最後に
「飼育記録記事」や「現状&予定記事」の欠点を書いてしまいましたが、両者とも私にとって必要なコンテンツであることには変わりないので、今後は全4つの記事を上手く使い分けながら当ブログを運営していこうと思います。
読者の皆様に於かれては、日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。どうぞ、これからも当ブログをよろしくお願いいたします!!