飼育記録( 2019/1/19 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は、初めて梅蘭焼きそば “ 風 ” の焼きそばを作ってみました。そもそも、「梅蘭焼きそば」ってどのくらい知名度があるんですかね?表面を固く焼いた麺の下に、トロトロの餡のある美味しい焼きそばのことです( 梅蘭は店名でもあります )。今日は60点くらいの再現が出来ました。(^^)

 

昨日の深夜はツイッターにて、「メダカのことあんまり好きじゃない」と書きました。確か旧ブログの記事でも以前書いたと思うのですが、あれは本音です。(笑) よくよく考えてみると、その結論に辿り着きます。

 

私がメダカ飼育を始めたのは、表向きの動機としては「アクアショップで初めて見た白メダカの美しさに魅了されたから」ということにしています。その時の感動に嘘偽りはないものの、それだけの理由ではなかったです。他にも動機はいくつかあって、その中の一つが “ 何か続けられるものを見つけたかったこと ” でした。ブログ運営だってそうです。

 

メダカを観て、「美しいなぁ」や「可愛いなぁ」等と感じることは事実ですし、自宅のメダカ達のことはもちろん大切な存在に思います。でも、どこか “ メダカそのものを見ていない自分 ” がずっといます。ツイッターのタイムライン上などで、メダカのことが心から好きな人の投稿などを拝見すると、上手く説明出来ませんが何となく申し訳なく思うことがあります。(汗)

 

2019/1/19 の飼育記録

○天気:晴れ
○気温: 7.4℃(最高 12.0、最低 3.3)
〇平均湿度: 40%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:1回、老魚:1回 )
( 若魚:1回、稚魚:1回 )
⇒ 室内:2回( 治療:2回 )
○エサの種類:パウダー、小粒
○室外水槽数:87個( +、- )
○室内水槽数:6個( 選別内:4個 )
病気&病気治療中:5匹( 尾ぐされ病 )
〇体調不良警戒レベル:中
○日課の作業:飼育環境の見回り、稚魚用水槽の油膜取り、水足し

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 2~3日くらい前から、ミジンコの研究を開始しました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 早朝~10時くらいまでは物凄く寒く感じましたが、それ以降は快適に過ごすことが出来ました。暖かさは感じなかったものの、寒くも感じなかったです。室外メダカ達の多くは元気に見えたので、全員に1回のエサやりが出来ました。室内組は、相変わらず2回設定です。

 

● 昨日は、一昨年生まれの楊貴妃パンダメダカ F4 と、去年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )生まれの「レモンパイ18」メダカにて、水槽の床掃除&水替え、観察などの作業をしました。

 

● 毎週土曜日は、ザリガニ作業日です。土曜の恒例となっている、「玉葱水槽( 母 )」&「水まんじゅう水槽( 娘 )」の手入れを行いました。先週はガッツリ目に作業したので、今日は両水槽とも動かさずに水替えのみしてみました。

 

● 今日のメダカ方面では、去年の序盤戦生まれの元魔王メダカ F3 、終盤戦( 8~10月 )生まれの「ミックス18(仮)」メダカ、そして昨年末にお迎えした Zメダカの水槽にて手入れをしました。昨日と同様の作業を行い、昨日見たメダカ達も含めて全体的に健康に見えました。

ブログ上では正体を明かさない方針のメダカなので、便宜的にZメダカと呼んでいます。

 

● そういえば、記事内で記載するのを忘れていましたが、2~3日前からミジンコの培養方法について、ゾウリムシ同様に力を入れて研究することにしました!既に、ミジンコ用のバケツと水槽を1つずつ用意して、ミジンコを抱えています。

 

○ 諸事情により詳細はお話出来ませんが、自宅には私の管轄外の水槽があって、今までは主にそこからミジンコを頂戴してました。しかしこれからは、安定的にミジンコを維持出来るようになって、メダカ達へふんだんに与えられるようにしたいと思います。(^^)

 

本日の写真

元魔王メダカ F3 ①

写真は、元魔王メダカ F3 になります。今回は横見の写真2枚を載せてみました。1枚目に写っている5匹が生き残っている全てで、うち2匹( 1ペア )には去年の終盤戦の親魚として活躍してもらいました。

( 最新世代は、去年の終盤戦生まれの F4 世代です。 )

元魔王メダカ F3 ②

2枚目が、 F3 世代で唯一出現した光体型個体になります。背曲がりは気にはなりますが、この元魔王の系統では光体型の固定化を早く済ましたいという思いがあったので、母親魚として選びました。背曲がりは決して好ましい形質ではないですが、程度が大きくなければ繁殖能力に影響はないです。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!