飼育記録( 2016/12/7 )

こんばんは。レモンパイです。

 

第二回目の飼育記録記事です。ただデータを残していくだけの記事になってしまっては意味がないので、今までのテーマ記事のように、当ブログを訪問してくださった読者の方々にとって「何か収穫や利益になるような要素は何か?」という点を考えながら作成し続ける意向です。

 

ちなみに、「テーマ記事」と「飼育記録記事」の投稿の割合については、特に決めていません。前者の場合、テーマが降りて来ないと書くことが出来ないので、おそらく後者の方が投稿頻度が多くなるかと思います。

 

 

2016/12/7 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 8.4℃(最高 11.2、最低 6.0)

○エサやり回数:室外0回、室内2回

○病気&治療中:1匹

○室外水槽数:室外37個

○室内水槽数:室内7個

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

昨日は室外のエサやりが1回だったのに対し、今日は与えませんでした。この冬の寒い時期では、室外のエサやりは0回か1回に限られます。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

一昨日と今日の2日間で、室内外全ての水槽の水換えを行いました。といっても、量としては飼育水の1、2割程度です。室外水槽の次回の水換えは、おそらく1ヶ月後くらいになるかと思います。

 

室外水槽では越冬対策として浮き草を多く投入しているのですが、私のエサの与え方が雑なせいで、浮き草の上にエサが取り残されている箇所が結構ありました。そこからカビが生えると水草が傷んでしまうので、もっと気を付けなければいけないですね。実際にカビが生えていたら、その部分は処分します。

 

本日は用事で東京方面へ出掛けたのですが、いつものようにアクアショップにも足を運びました。(笑) 2つ回りましたが、やはり今回も欲しくなるようなメダカには出逢えませんでした。その2箇所では共に淡水シジミが売られていて、ちょっと興味が湧いたのですが、自宅のメダカの飼育環境で飼えるのかどうかが分からなかったので購入は諦めました。(笑)

 

本日の写真

楊貴妃パンダメダカ F2

写真は、楊貴妃パンダメダカ F2 さんです。10月のアイキャッチ画像の子たちです。ずっと同じ水槽、同じメンバーで仲良く過ごしています。昨日の記事で触れたピュアホワイト光メダカ達と違って数が多いので、来年の繁殖が安心して行えそうです。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!