こんばんは。レモンパイです。今夜は数日前に続き、鶏ささみときゅうりの春雨サラダを作ったのですが...春雨の賞味期限が1ヶ月過ぎていたからか、作り過ぎた分たくさん食べてしまったからか、数年ぶりに胃もたれを起こしてしまいました。(泣) 今後半年は春雨料理はしたくないです。
レモンパイのSNSのサムネイル画像( プロフィール画像 )は、自家繁殖で初めて出逢った東天光スモールアイメダカになっています。スモールアイ形質のことは以前から知っていましたが、それが自家繁殖のメダカの中に混ざっていたことに衝撃を受けましたし、とても嬉しかったです。
あのメス個体のおかげで、現在までの品種改良や新種作出を目指している日々、メダカブログの運営を続けている日々があるので、そういう “ 原点 ” としての意味でサムネにしています。
話は変わるのですが、サムネに自分の好きなアイドルや芸能人の画像を使っておいて、それでいて攻撃的だったり差別的な発言をする人って何なんですかね?(笑) 画像を勝手に使われているご本人からしたら、甚だ迷惑だと思います。
2019/4/27 の飼育記録
○気温: 10.4℃(最高 12.9、最低 8.4)
〇平均湿度: 77%
○エサやり回数:0~1回
○エサの種類:ミジンコ
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
〇体調不良警戒レベル:低
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 特にありません。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 昨日ほどではないものの、2日連続で寒い一日になってしまいショックです。繁殖用水槽の活気が失われてしまったので、たくさん採卵出来るのはGW後半からかなと思います。エサやりについては、瘦せ体型の気になる一部の個体にだけミジンコを与えてみました。
● 今日は土曜日ということで、恒例の「水ま水槽」の手入れを行いました。先週は水換えのみ行ったのでこれまでの手入れの流れからすると、今日は床掃除やフィルター掃除まで行う日です。
○ 現在抱卵中の母ザリである水まちゃんのことを考えると、水槽はあまり弄らないで水換えのみにした方が良かったかもしれませんが、現在の「水ま水槽」では選別外メダカをたくさん抱えているので、堆積物( メダカのフン )などの存在を考慮して今回は水槽の全面的な掃除をしてみました。
● メダカ方面では、幹之メダカ F5 &黒三種メダカのB群水槽と、「2018年の繁殖シーズン序盤戦の親魚のミックス水槽」の手入れをしました。水槽の床掃除&水換え、個々の観察を行いました。幹之メダカ F5 のB群では1匹だけ体調不良気味の個体がいたので、水槽には塩を投入してみました。
● ( ここ2日間は寒いですが )最近は暖かさや日照時間などの影響で、室外水槽によっては藻( アオミドロ )が大量発生することがあります。
○ 藻自体はメダカの体に悪影響を与えないものの、殖え過ぎるとメダカが絡まって力尽きてしまう事故が起こるので、水槽の手入れの際は飼育水をしっかり目の細かい網で濾して藻を除去するようにしています。
本日の写真
写真は、幹之メダカ F5 のB群水槽の兄妹になります。繁殖用水槽の親魚に選ばれなかった個体たちです。去年の繁殖シーズンにも F5 世代に繁殖をしてもらいましたが、満足な選別の出来る数の F6 世代が入手出来ず、入手出来た個体たちも育たなかったので、今回も F5 世代から再び採卵することになりました。
自宅の幹之メダカ系統を飼い始めた頃は、【 体外光( 背中光 )表現の広さ 】を追及していましたが、近年は体外光表現に拘るのに飽きてきた(笑) ので、鉄仮面の個体がいなくても何とも思わなくなりました。現在は【 各ヒレのギラギラ感 】や【 体型の美しさ 】に焦点を切り替えて、改良を続けていますね。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!