商標登録は、一旦諦めます。(2019/12/25)

こんばんは。(くもり、時々晴れ)レモンパイです。今日は頭痛腰痛胃腸の不調に悩まされてました。腰痛に関してはもう2週間近く続いていて、仰向けで寝るのが辛いです。ベッドが20年以上前から使っているおんぼろのものなので、それの寿命のせいかもしれません。(汗)

このブログでは触れてませんでしたが、今月の中旬に祖母の三回忌があって、その際にいただいた「お供え」のお返しの品を今日は購入して送りました。デパートのそういう食料品ギフトのコーナーを一通り見たのですが、個人的にはもうちょっと品揃えにバリエーションがあったら良いのになと思いました。白米を食べない人とか、海苔をもらっても困りませんか??(笑)

 

本題に入ります。正直、いろいろ材料を集めたり調べたりしてもう始める前から飽きかけている(笑) のですが、この記事の投稿が終わったらいよいよUVレジン(合成樹脂)によるハンドメイドを始めてみようと思います!メルカリで探していた材料も全て手に入ったので、もうハンドメイドに取り掛かれない理由はありません。実際に売る商品のサンプルではなく、まずは何かを作ってみることから始めてみます。(^^)

どういうレジン液を使うのかにもよりますが、太陽光が当たるとレジンが勝手に固まってしまったりするので、作業するのは夜中が良いように思います。

あと、メダカ方面と同様にUVレジンに関する実験のアイデアもいくつか浮かんでいるので、そういう実験の結果をこのブログで投稿することに近い将来なると思います。メダカ以外にも、今回のハンドメイドとか料理とか、全然関係のないこともお話するようになってきました...ブログを毎日そこそこの文章量で更新しようとなると、どうしてもいろんな分野のお話をせざるを得ないです。ブログの本来の姿って、ジャンルに捕われないそういうものだとも思いますけどね。

そして、以前からこのブログでちょくちょく触れていたように、私がハンドメイド商品を販売するとなった将来を想定すると商標登録をするべきなのかどうか、しばらく考えていました。商標権に関する細かいご説明は省きますが、もちろんないよりは取得しておいた方がいい権利です。

( この間広島へ往復した際の、新幹線の中でずっと商標について勉強してました。 )

商標登録をする上で、一番の障壁になると思っていたのがその費用でした。商標の出願に関する費用登録に関する費用その他考えられる費用を合算すると、自力で行ったとしても4~5万円以上は掛かってしまいます。商標登録するには、区分(どういう商品カテゴリーなのか)も選ばなくてはいけなくて、その区分数が多ければ多いほど更に費用がかさみますね。

 

「4~5万円以上」という数字をどう捉えるのかは、商標を取得する個人や法人次第ですが、私はこうやって個人ブログを運営しているわけなので、商標取得時の流れや感想なんかを記事に出来たら、それはそれで有意義な体験になるのかなと思いました。

また、例えばですが “ 「レモンパイメダカ」という商標 ” を何らかの区分で取得した際に、特許情報のプラットフォーム等にその「レモンパイメダカ」という情報が当然載るわけなので、私の存在メダカブログのアピールになるかなと考え、やはり「商標を取得して損にはならなそうだから、取得に挑戦しようかな?」と一時期は前向きに考えました。

 

ところが、何らかの商標を一度取得してしまうと、 “ 氏名や住所が公にされてしまうこと ” に気付いて、それで今回は商標の取得は見送ることになりました。(汗) というのも、氏名くらいなら公開されても良いかなと思えるのですが、住所が公開されてしまうと私の平穏なメダカ飼育ライフが脅かされてしまうかなと不安になるからです。

 

私は飼っているメダカの情報についてブログで情報発信しているので、もし悪意のある誰かが商標の情報から私の住所を突き止めたら、何が起こるか分からないかなと思います。また先ほど「私の存在をアピール出来る」ことを商標取得のメリットに挙げましたが、あれはあくまでも “ レモンパイとして名の知れること ” が望ましいのであって、 “ 私の個人情報の知れること ” を望んでいるわけではないです。

ということで、とりあえず一旦は、商標登録を見送ることにしました。もし自分が会社等を持っていれば、その会社の住所の方だけを公開することも出来るんですけどね。一度は商標登録に前向きだったので、がっくりです。(≻≺)

 

本日の写真

水晶メダカ ①

今日は、自分でも予定していなかったことなのですが、昔からお世話になっているアクアショップに寄った際にメダカの稚魚を1匹お迎えしました!!1&2枚目に写っているのが、今回お迎えした水晶メダカになります。

( メダカを稚魚の状態でお迎えしたのは、飼育歴7年目にして初めてでした。 )

水晶メダカ ②

購入してから気付いたのですが、やや背曲がりの子でしたね。(汗) 何でこの個体を購入したのかというと、上見専用の販売用水槽の中で一番大きくて丈夫そうだったからで、ネットで調べても(現時点で)イマイチ正体の掴めない “ 水晶 ” という品種について知りたかったのでお迎えしました。越冬出来なそうなサイズなので、室内で飼い続けようと思います。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!