飼育記録( 2017/9/6 )

こんばんは。レモンパイです。いろいろあって投稿が遅れています。

 

やはり8月の末からの急な気温の低下の影響だと思いますが、私の体調が乱れています。鼻風邪に始まり、頭痛や胃腸の異変、コントロール出来ない食欲やイライラなどに悩まされています。

 

私にはグリーンスムージーを飲む習慣があって、そうするようになってからは少なくとも風邪を引くことが少なくなりました。そんな私でも風邪を引いてしまう時期には、メダカのコンディションも崩れる可能性が高いのかなと、注意するようにしています。

 

2017/9/6 の飼育記録

○天気:くもり、時々小雨

○気温: 22.2℃(最高 23.1、最低 20.5)

〇平均湿度: 95%

○エサやり回数:室外3回、室内2回

( 稚魚&若魚のエサやり回数:4回 )

○病気&治療中:1匹

( 治療後の隔離中: 1匹 )

○室外水槽数:82個( +4、- )

○室内水槽数:4個

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 昨日と今日で、稚魚用水槽を4つ新設しました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日は、一日を通して涼しく感じられました。ここ最近の寒さを考えれば、メダカにとっても快適だったのかなと思います。エサやりは、針子~稚魚が4回、その他室外魚が3回、室内魚が2回です。

 

● 昨日と今日で、後半戦生まれの4種類のメダカの稚魚用水槽の床掃除を行いました。稚魚用水槽では、稚魚の体力や事故の可能性を考えると、出来るだけ弄らない方が無難ですが、水槽底に溜まったパウダーエサのことが気になったのでやりました。

 

〇 私の場合、水面に残ったパウダーエサは毎日回収していますが、底に溜まったエサは普段回収していません( 大変過ぎてたまにしか出来ません )。また、私の抱える水槽はどれも小容量のものばかりなので、水質の悪化のスピードを考えると、これからも他の稚魚用水槽で床掃除をやることになると思います。

 

● 今日は、室内の「小葱水槽」で床掃除をしました。小葱ちゃんの不調の原因を考えたところ、( 水替えは定期的に行っているので )可能性は低いと思いますが、長い間弄っていないソイルに溜まったフンや食べ残しのエサが影響しているかもしれないと思ったからです。

 

〇 小葱水槽を動かすのは大変なので、水槽からソイルだけを掬い、少しずつ洗ってから水槽に戻すという時間の掛かる処置になりました。

 

〇 今回は混泳させているメダカ達を避難させませんでしたが、床材に溜まっているフンやゴミなどが舞い上がって飼育水が濁ると、メダカのエラに負担が掛かってしまうので、その観点や事故の予防の観点からも、床掃除をする際は先に魚を避難させた方が良いです。

 

本日の写真

出目メダカ F1

写真は、後半戦生まれの出目メダカ F1 です。改めて書きますが、今まで「出目系」と呼んでいた系統は、シンプルに「出目」という表記に変更しています。

 

今日は彼らについて、床掃除&水槽分けをしたのですが、 P の世代よりも出目の【 度合い 】や【 出現率 】が低いように思います。行きあたりばったりで作ったような系統なので、 “ 出目 ” の形質以外の改良の方向性について、もっと固めなければいけません。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!