飼育記録( 2019/3/26 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はサバの塩焼き鶏の唐揚げきのこの味噌汁玉子焼き大根と豚肉の煮物ポテトサラダグリーンサラダを作りました。夕飯作りにはだいたい2時間ほど掛けるのですが、時間内にどれだけ作れるのかと毎回真剣に料理しています。(笑)

 

昨日はネットニュースにて、卓球の水谷隼人選手が「卓球の球が見えない(見えにくい)」という告白をされていたことに、少なからずショックを受けてしまいました。視界不良の状態で勝ってしまう水谷選手はどれだけ強いんだと思いましたし、今回の告白で競技環境の選手への配慮を求めたのかなと思います。

 

と言えば、昨年末の私も大いに悩まされてました。「運転免許の更新が出来ないかもしれない」とか「眼科で重病が見つかったらどうしよう」と不安になりましたし、新宿の眼鏡店で視力を測って0.3と告げられた際は、気が動転して視界の萎んでいく幻覚や過呼吸になりそうな感覚に陥り、やっとのことで帰宅したのをまだ鮮明に憶えています。

 

確か昨年からだと思いますが、晴れの日の外出時はほぼサングラスを掛けています。大勢には眩しくない太陽光でも私には昔から眩しく感じられましたし、それが年々とキツく感じてきたので、目を守らなくてはと意識するようになりました。メダカの室外作業中も、サングラスを使うことが多いですね。

 

2019/3/26 の飼育記録

○天気:くもり
○気温: 11.4℃(最高 14.2、最低 9.4)
〇平均湿度: 64%
○エサやり回数:2回
○エサの種類:パウダー、小粒、ゾウリムシ
○室外水槽数:56個( -2 )
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
病気&病気治療中:0匹
〇体調不良警戒レベル:中
○日課の作業:飼育環境の見回り、稚魚用水槽の油膜取り、水足し、ゾウリムシの培養

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 室外水槽が2つ減っています。

 

白点病の治療で症状が消えた後、隔離の状態に設定していたアルビノパンダ系メダカ( =アルパン )の2匹について、隔離の状態を解除しました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日はひんやりとした空気を感じましたが、寒いとまでは感じなかったですし、一日全体として気温変化の少ない過ごしやすい天気だったと思います。(^^) 室外メダカ達は元気そうだったので、2回のエサやりをしてみました。

 

● 昨日は、一昨年生まれの錦メダカ F2 のB群と楊貴妃パンダメダカ F4 、去年の繁殖シーズン序盤戦(4~7月)生まれの元魔王メダカ F3 、そして「ダルマっ子水槽」にて作業をしました。水槽の手入れと、個体の観察の作業です。皆健康そうでした。

 

● 今日は、金魚のかに玉ちゃんの住む「かに玉水槽」の手入れをしました。具体的には、水換えとフィルター&壁掃除です。かに玉ちゃんについて、ザリガニ達のように曜日で作業日を決めることはせず、「かに玉水槽」では不定期に水槽の手入れをしていくつもりです。

 

かに玉ちゃんは元気は元気なのですが、作業のし過ぎのせいか怖がられてしまうことが多いです。(汗) 私の溺愛が続いているので頻繁に水槽を弄ってしまうのですが、作業の頻度が高過ぎても良くないストレスに繋がるので、ほどほどにとは気を付けています。

 

● 今日のメダカ方面では、去年の序盤戦生まれのアルパンと、終盤戦(8~10月)生まれの「ブレンド18」メダカに手作業をしました。基本的には、昨日のメダカと同じような作業です。

 

○ 上記にありますが、白点病の治療をしていたアルパン2匹について、症状が消えてから一定の期間何事も起こらなかったので、今日で「完治」ということにしました。白点病は体力のある個体であれば、薬浴によって高確率で治すことが出来ますね。

 

本日の写真

「ブレンド18」メダカ ①

写真は、今日扱った「ブレンド18」メダカになります。 “ ブレンド ” なんてカッコつけた名前を付けていますが、 “ 飼育系統数の削減 ” の為に複数の系統を仕方なく混ぜてきた経緯があります。混ざっているのは、ヒメダカ体色の出目メダカ幹之メダカ F2後・灯メダカ P 、そして黒三種メダカになります。

「ブレンド18」メダカ ②

2枚目は、1枚目とは別の兄妹になりますが、みんな地味で体型もイマイチです。黒メダカっぽいけど、ルックスが完全に黒メダカな個体もいないですね。 5日前の「系統記事」にて今年の繁殖計画の概要を書きましたが、「ブレンド18」メダカには【 第2ピリオド 】での繁殖をと考えています。つまり、繁殖は急がず今は育成に専念しています。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!