こんばんは。レモンパイです。
昨日は、人生で5本指に入るくらいの “ 疲労困憊 ” を経験しました。何があったかというと、最近室外水槽の近くにやって来るようになった鳩( ドバト )の撃退法を中心に調べていたら、私にとっては他の野鳥の飛来と比べて桁違いに危険だと分かったからです。
どういう意味で危険かについてざっくり言うと、鳩の飛来を “ 効果的に阻止 ” していかないと、今後ご近所様に迷惑のかかる可能性があるだけでなく、ブログ運営やメダカ飼育すら諦めなければいけない恐れもあるのです。決して大袈裟な表現ではないです。
昨日はその危険性を把握してから、外に出る用事をキャンセルして、いろいろな対策を施したり室外を見張ったりしていました。鳩に私のメダカ人生を潰されたくないです。
2018/5/22 の飼育記録
○天気:晴れ
○気温: ℃(最高 、最低 )
〇平均湿度: %
○エサやり回数:室外2回、室内2回
( 稚魚のエサやり回数:2回 )
○室外水槽数:63個( +2、-1 )
○室内水槽数:4個
○病気&病気治療中:0匹
( 治療後の隔離中: 0匹 )
〇病気以外での隔離中: 0匹
〇体調不良警戒レベル:低
○購入したメダカ:なし
○絶滅したメダカ:なし
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 室外環境で鳩対策を施しました。
● ( レモンパイ×アルビノ光 )の繁殖用水槽を用意しました!これにて、今年の繁殖シーズン序盤戦での繁殖計画にあったペアリングは、全て実行したことになります。
● 稚魚用水槽を2つ新設し、その他水槽を1つ減らしました。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 暑かったとは思いますが...今日は早朝から地道に鳩対策をしていました。計4時間くらいかかりましたね。メダカの面倒を見れたのは午後からで、彼らへのエサやりは2回になりました。
〇 “ 疲労困憊 ” と書きましたが、日焼け止めを厚く塗っていても肌が黒くなり、瞼の痙攣が止まらず、そして滅多に出ない鼻血が出ました。ただ、結局のところ今日は一度も鳩を見かけなかったので、それが救いとなって今は安堵することが出来ています。
( せっかくなので、どんな対策をしたのか今度記事にしてみます。 笑 )
● 昨日はブルーチーズ君の記事だったので、彼を捕まえて撮影しました、その後はずーっと鳩のことを考えていたり、室外環境の掃除をしていました。
● 今日メダカ方面でやったのは、アルビノ系のメダカ達の水槽を中心に床掃除&水替えです。あと、唯一先送りにしていたレモンパイメダカとアルビノ光メダカの異種交配プランについて、メス側のアルビノ光メダカが産卵するようになったので、今日ようやくペアリングをしてみたのです。
本日の写真
写真は、今日ペアリングをしたレモンパイメダカのオスとアルビノ光メダカのメスです。アルビノ光メダカの方は、前回の越冬で3匹しか生き残らなかったですが、こうして何とか繁殖の段階まで維持することが出来てとても嬉しいです。(*^^*)
「2つの水槽を1つにまとめて繁殖用水槽にする」際に、基本的には飼育水を ① どちらか片方のものを継いで使うか、② 元の両方の水槽から半々ずつ取り入れるかの2択があるのですが、今回はデリケートなアルビノ光メダカの水槽へ、レモンパイメダカを引っ越しさせました。写真はその水合わせ中のシーンです。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!