飼育記録( 2019/6/23 )

こんばんは。レモンパイです。

 

今日は、自宅に甥っ子の1号と2号が遊びに来ました。1号とはほとんどプラレールで遊んで、2号はまだ生後半年ほどということで抱っこしたりしてました。

 

毎回のことなのですが、子供と一緒にいるとこちらが物凄く疲れてしまいます。子供の喋っていることや考えていることをよく理解しようと努めたり、ちゃんとこちらもリアクションをしたり褒めたりしなきゃ(笑) など、気を100%の出力で遣うからなのかなと思います。

 

私の場合は、物事を深刻に捉えてしまう癖があるので、実際は気を遣い過ぎる必要はないのだと頭では分かりますが、それでも毎日子供たちの面倒を見なければいけない親って大変ですね。(汗)

 

2019/6/23 の飼育記録

○天気:くもり
○気温: 21.6℃(最高 22.9、最低 20.6)
○平均湿度: 85%
○エサやり回数
・成魚:2~3回
・稚魚:1~3回
○エサの種類:小粒飼料、パウダー飼料、ミジンコ、ゾウリムシ
○室外水槽数:95個( +4 )
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
○病気&病気治療中:数匹
○体調不良警戒レベル:低
○日課の作業:飼育環境の見回り、稚魚用水槽の水面手入れ、水足し、繁殖用水槽からの採卵

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 室外水槽が4つ増えています。
● 一昨日の夜、母ザリガニの水まちゃんの脱皮を確認しました。
【 乙姫メダカ F2 ×「レモンパイ18」】の繁殖用水槽にて、尾ぐされ病が発生してしまいました。薬浴を始めています。

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日も薄暗くてムシムシとした天気でした。ここ最近は風が強かったように記憶してますが、今日は風がなかったこともあり暑く感じました。甥っ子の影響でメダカ作業はあまり出来ず、室外メダカへのエサやりは最大3回になりました。

 

● 昨日は土曜日なので、恒例の「水ま水槽」の手入れ日のはずでした。しかし、水まちゃんは一昨日に脱皮をしたばかりでまだ安静にさせた方が良いと考え、何も作業はしませんでした。明日の月曜日に、本来やるはずだった作業をやろうと思います。

 

● 昨日のメダカ方面では、繁殖用水槽の一部と、今年生まれの稚魚の「梵灯19」メダカのほぼ全ての水槽にて手入れを行いました。基本的な作業内容は、水槽の床環境掃除&水換え、個体の観察でした。「梵灯19」メダカでは、稚魚を成長度合いによって水槽を与え直してみました。

 

乙姫メダカ F2「レモンパイ18」メダカについては、現在は統合目的の異種交配を行っていて、オスメスの立場を変えた2つのペアリング(繁殖用水槽)を用意しています。その内の1つにて、尾ぐされ病が発生してしまいました。

 

○ 尾ぐされ病の発生原因で一番多いのは、食べ切れない量のエサを与えてしまった時が過去期間にあることで、今回もおそらく私のエサやりの調整が不十分だったことが原因かなと思います。(≻≺) 昨日から、メチレンブルー水溶液による薬浴をさせています。

( 同じく魚病薬のアクデンが行方不明になってしまったので、今回はメチブルを使いました。 )

 

● 今日は、繁殖用水槽の一部と、楊貴妃パンダメダカ F5 のB群水槽、元魔王メダカ F4 のB群水槽などの手入れをしてみました。今日扱ったメダカ達の中では、健康面に問題のある個体はいませんでした。

 

本日の写真

北斗メダカ ①

写真は、4日前にアクアショップ店頭にて購入した北斗メダカになります。初公開ですね。メス1匹だけでお迎えしました。

北斗メダカ ②

何で彼女をお迎えしたのかというと、 ※ 昨日の記事でご紹介したピュアホワイト光メダカ F4オカメメダカ F4 との統合目的の異種交配が上手くいかない可能性が小さくなくて、見た目の似ているオカメメダカ F4 との異種交配をさせてみようかなという考えが頭にあったからです。

2019/6/23の記事:荒くれ者のピュアホ光メダカさんのことです。

 

まだお迎えして間もないので、今後しばらくは既存の自宅メダカの誰かとペアリングさせるつもりはないですが、来月7月中に誰かしらとペアリングさせるかもしれません。(^^)

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!