飼育記録( 2018/12/6 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は、ほうれん草と鮭のキッシュを作ってみました。昔にタルト生地で作ったことが何回かありましたが、昨日はある用事冷凍庫に放置していた既製品のパイシートを使っていて、解凍済みで未使用分のパイシートを今日は使ってみたのです。我ながら物凄く美味しかったです。(*^^*)

 

いつ頃からなのかはよく憶えていないのですが、少なくともここ半年は物凄く忙しいなぁと思います。大学時代のように、ゆっくりと昼寝を出来る時間がありません。(笑) 人付き合いの苦手な出不精で、家に居る時間が長くてある程度自由に時間配分を出来るものの、心に余裕を持てない感覚です。

 

以前にどこかでお話したはずですが、忙しいこと自体に誇らしさや自己肯定感のようなものは、特に感じません。ただ、今の私の経済状況立場年齢など総合的に考慮すると、忙しくしていないと将来的に物凄く危険な状況を招くように思えるので、良いか悪いかは別にしていろいろ詰め込んだり考え続けているのです。

 

手元にある本のタイトルにあるのですが、私は元々「生きるのが面倒くさい人(笑)」でゆっくりな人間なので、いつしか今の忙しい状況に耐えかねて何かが壊れてしまいそうな恐れも抱いています。

 

2018/12/6 の飼育記録

○天気:くもり、時々小雨

○気温: 10.7℃(最高 14.7、最低 8.8)

〇平均湿度: 88%

○エサやり回数:

⇒ 室外:

( 成魚:0回、老魚:0回 )

( 若魚:0回、稚魚:0回 )

⇒ 室内:2回

○室外水槽数:101個( +、- )

○室内水槽数:3個( 選別外:2個 )

病気&病気治療中:0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○日課の作業:稚魚用水槽の油膜取り、ゾウリムシの培養

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 感覚的には、今日は年末年始くらい寒かったです。空模様は暗くてたまに雨も降りましたが、リップクリームを塗っていても唇が裂けたのが印象的でした。室外メダカについて、一部元気に見える子達もいたのですが、エサやりは全員控えてみました。室内組は、いつも通り2回のエサやりです。

 

● 今日はメダカ作業に全然時間を充てられず、楊貴妃パンダメダカ F4 のいる1つの水槽のみの作業に止まりました。(笑) 具体的には、簡単な床掃除&水替え&観察をしました。

 

本日の写真

楊貴妃パンダメダカ F4 ①

写真が、今日に唯一作業をした楊貴妃パンダメダカ F4 です。去年の秋生まれの世代になります。今年の繁殖シーズン終盤戦( 8~10月 )にて、オス2匹&メス1匹の生き残りの兄妹でペアリングを組み、繁殖( 累代 )をしてもらいました。この系統の最新は、 F5 世代ですね。

楊貴妃パンダメダカ F4 ②

パンダ系メダカの目全体が黒っぽくなるのは、黒目の周囲の虹色細胞が欠損しているからです。この “ 目周辺の虹色細胞の欠損 ” を、自宅のアルビノメダカに表現させたいと考えて、アルビノパンダ系メダカ( =アルパン )の系統を立ち上げました。

 

今までのところ、自宅ではパンダ目のアルビノメダカを1匹でも作出できたことはないですし、そもそも「アルビノ」と「パンダ目の黒目」を交配させれば、本当に「パンダ目のアルビノ」が出現するのかどうか、正直確証は持ってないです。(汗) それでも、最終的には自分の手で作出したいなと思います。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!