こんばんは。レモンパイです。今夜はピザを作りました。調理時間の大半が生地やピザソース等の仕込みで、後は具材を乗せて焼くだけなので簡単は簡単です。(^^) 余った生地は、丸めて冷凍しました。
今日は...最低な気分です。ピザ作りの途中から出始めた鼻血が、なかなか完全に止まらなくてイライラしていたのと、鼻血についていろいろ調べて良くない情報が出てきたのとで、余計にブルーになっています。
( ピザソースに鼻血は入ってません。笑 )
どちらかと言えば、私は平均頻度よりかは鼻血の出やすい人間だと思います。ただ、今の時期は乾燥によって鼻血の出やすい季節ですし、最近は多忙で心身が疲れていたので、乾燥とストレスが原因だと思います!!
・・・という風に心を落ち着かせないとやってられないので、今はそう思い込んで鼻腔の保湿の為にマスクをしたり、室内水槽の外掛けフィルター全てを稼働したりしています。「耳鼻科に行きなよ!」と思われる方がいらっしゃるのは、重々承知ですけどね。でも、今はキャパオーバーなのです。
2018/12/13 の飼育記録
○気温: 7.9℃(最高 10.1、最低 5.9)
〇平均湿度: 51%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:0回、老魚:0回 )
( 若魚:0回、稚魚:0回 )
⇒ 室内:1回
○室内水槽数:3個( 選別外:2個 )
〇体調不良警戒レベル:低
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 特にありません。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● なんだかずっと寒いですね。今日は忙しくて、室内外を含めてメダカ作業が全く出来ませんでした。(≻≺) 冬ですし、たったの一日くらい何もしない日があっても大事には至らないですが、今年の繁殖シーズン終盤戦( 8~10月 )生まれの稚魚のこと等が心配です。
( 昨日は室外方面にて、全員に1回ずつエサやりをしてみました。 )
● 昨日は水曜日ということで、恒例の若ザリガニの厚揚げ君の水槽(「厚揚げ水槽」)の作業日でしたが、昨日は忙しくて今日やることにしていました。しかし、結果として今日も作業出来なかったので、明日に作業しようと思います。(汗)
● 昨日のメダカ方面では、今年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )生まれの乙姫メダカ F2 とアルビノパンダ系メダカ( =アルパン )にて、水槽の床掃除&水替え、観察をしてみました。作業は簡単に済ませました。
○ 序盤戦生まれのメダカ系統( 世代 )では、現在だと月に1~3回くらいの頻度で作業するのに対し、アルパンでは月に3~4回くらいの頻度で作業するようにしています。たったの5匹しか生存していないことと、生存上不利なアルビノ形質であることから、より気を遣って健康状態の把握などをすることにしています。
○ ただ、ある特定の系統や世代、水槽にて作業の頻度を高める場合は、出来るだけ飼育環境を変えないように気を付けています。環境変化が多いと、それがストレス等に繋がるからです。具体的には、作業( 水槽の手入れ )する頻度が高ければ高いほど、一回あたりの水替え量は少なめにするようにしていますね。
● 上述しましたが、今日はメダカ方面では全く作業が出来ませんでした。
本日の写真
「本日の写真」用の写真も用意していなかったので、どうしようか悩みましたが...室内で育成を続けている、終盤戦生まれのオカメメダカ F4 を撮ってみました。最大で 約 1.2cm の稚魚たちです。
( 気分が最低なので、写りのいい加減さについてはご容赦ください。 )
越冬前のオカメメダカ F4 の中から、針子など出来るだけ小さい兄妹を選んで、この室内水槽へ連れてきました。今日のエサやりは1回でしたが、基本的には毎日2回与えています。
自宅の “ 室内飼育環境 ” の場合、日当たり等の飼育条件はあまりよくないので、残念ながら脱落する個体は少なくないですし、成長の感じられない個体も見受けられます。でも、室外で越冬させるよりかは、結果として生存数が増えるはずです。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!