2019年の抱負

新年明けましておめでとうございます!!(晴れ)レモンパイです。今日は料理をする予定がなかったですが、冷蔵庫に期限切れの豚バラブロックがあったので、角煮を作ってみました。新年早々に角煮で口の中を火傷してしまいました。(笑)

 

2019年ですね、もう。どちらかといえば憂鬱な感じがしますし、過去記事を振り返ってみると年末年始はだいたい憂鬱です。(笑) どうしても、「これからどんな嫌なことや辛いことがあるのだろう...。」と考えてしまいます。

 

今日は、昨年末に撮り溜めていたバラエティ番組を観たり、いつも以上に寝たり、メルカリで売れたものを発送したり、そしていつも通りにメダカ作業を行ったりしました。最後には、こうやってブログを弄っています。

 

・・・自分の生活に変化やメリハリがないのに、この時期は目に映るものや周囲の環境に大きな変化があるから、取り残される虚しさを感じて憂鬱になるのかもしれないですね。(汗) 気分転換として、遠い地方のメダカショップにでも行こうかと考えています。(笑)

 

2019年の抱負など

それでは、本題に入ります。新年最初の記事です。ちょうど一年前の 2018/1/1 の記事では、「2018年の抱負」を書いていたので、まずは「2018年の抱負を有言実行することが出来たかどうか?」ということについて、振り返ってみようと思います。

 

そして、「2019年の抱負」についても掲げてみました。(*^^*)

 

2018年の抱負の結果について

まず、2018年の元日にどんな抱負を掲げていたかというと、

①「より安定的なメダカ飼育」
②「秋の稚魚飼育の成功」
③「( ブログにて )文章力のレベルアップ」
④「( 人生レベルでも )冒険してみる」

といった4点でした。

 

①「より安定的なメダカ飼育」⇒ ○

・飼育スペースの規模はほとんど変わっていないので、飼育するメダカの総数に変化はないように思いますが、飼育系統数の削減を継続することにより、飼育する各メダカ系統1つあたりにて飼育出来る最新世代の子孫の数が増え、結果として自宅のメダカ飼育は安定することとなりました。(^^)

 

・あと、これは証拠はないのですが、メダカの繁殖や育成には例年以上に熱量をもって取り掛かって来れたと思います。

 

②「秋の稚魚飼育の成功」⇒ △

・一昨年の秋の繁殖では、たくさんの系統での繁殖をと欲張ってしまった結果、後々にまともな選別が出来ない等の問題が生じたので、去年はその反省を活かそうと試みました。

 

・しかし、去年の秋( 終盤戦 )の繁殖では、親魚からの採卵がスムーズに進まなかったり、採卵の終わる時期が遅かったりしたので、一部メダカの育成時間が十分に確保出来ませんでした。

 

・それでも、終盤戦に繁殖させる系統/組の数を僅かに絞ったり、ゾウリムシを積極的に与えるなど、稚魚の飼育や育成には工夫を凝らしてきたつもりです。「△」と書きましたが、総合的に見ればプラマイゼロだったかなと思います。

 

③「文章力のレベルアップ」⇒ ○

・文章力のレベルアップについては、特にこれまでと変わったことはしてきませんでした。少しでも意味のあやふやな単語をいちいち調べ直してみたり、たまに使ったことのない言葉や表現を取り入れたりもしました。

 

・これはつい最近のことですが、当ブログの開設から間もない頃に投稿した記事を読み返してみたら、文章構成や表現方法などにおいて稚拙さや粗さが物凄く目立って見えた(汗) ので、逆にそれで「今は昔より文章力が上がったのかもしれない!?」と実感することが出来ました。(笑)

 

④「冒険してみる」⇒ ◎

・最後に挙げた抱負は「冒険してみる」でしたが、自分自身に “ はなまる ” をあげたいくらいです。ただ、はなまるの記号がなかったので、上記では “ ◎ ” にしてみました。

 

・メダカ飼育にゾウリムシを導入したことも、プレゼント企画でメダカを初めて魚の形( 若魚 )で発送したことも、メダカの販売にまで漕ぎ着けたことも、あらゆることにおいて冒険することの出来た結果です。(*^_^*)

( メダカ以外では、ブログの常時SSL化や慣れ親しんだブログテーマの変更第3のブログの開設祖母の相続手続きを取り仕切ったこと等も含めてです。 )

 

・私は元々が内向的な臆病者なので、2018年は本当によく前を向いて、新しいことにチャレンジしてこれたなと改めて思います。(泣) 自画自賛ものです。

 

2019年の抱負について

それでは、向こう1年間用の抱負についてですが、今回は

(1)独自のメダカ飼育方法の追求
(2)( ブログの )文章力のレベルアップ等
(3)( あらゆる観点で )結果を出す
(4)視野を変えたり広げてみる
(5)健康になる

の5つを掲げてみることにしました。ちゃんと悩んで決めました。

 

(1)独自のメダカ飼育方法の追求

・1つ目だけが、メダカ飼育にダイレクトに関わる抱負です。今までも、独自のメダカ飼育方法を追求してきたつもりではいますが、今回敢えてそれを掲げた理由は、 “ 他人と違うことを恐れずに、頭の中のものを形にしていきたい ” と、強く思ったことによります。

 

・具体的に表現するのは難しいですが、例えば「何でそのやり方が良いのか?」「こういう考えは本当に不適格だったのか?」など、メダカ飼育方法を根底からでも見つめ直す機会があっても良いのではと考えています。それが例え、 “ 誰かに批判されるようなやり方になったとしても ” です。

 

・その結果として、去年の元日に掲げた「より安定的なメダカ飼育」の実現や、私の長年の目標である「品種改良&新種作出の遂行」に近付けるヒント等を、得られればなと考えています。

 

(2)文章力のレベルアップ等

・今年も敢えて、文章力のレベルアップを抱負として掲げてみました。

 

・何で今年もわざわざこの抱負を掲げるのかというと、ブロガーであれば永遠に追求しなければいけない課題だと思うからです。少しでも読みやすく、少しでも伝わりやすい文章を作れるよう意識的に進化していかないと、文才のないことに気付かされた私(笑) は、将来に生き残ることが出来ないと思います。

 

・今回の抱負は、あくまでも「文章力」に関してですが、余裕があればブログのデザイン機能にまで、読者&訪問者の皆様を意識した工夫を凝らしていけたらなと思います。

 

(3)結果を出す

・この3つ目に挙げた「結果」というのは、何もメダカ飼育に限ったことではなく、あらゆる課題に対して結果を出すということです。例えば、今の私の収入では到底生活が続けられないので、収入面において結果を出す必要がありますね。

 

・ただ、自分にプレッシャーを掛けたとしても、私は物事を好転させたり結果が出やすくなるような人間ではないので、これは緩~い抱負として頭の片隅に置いておくようにしますね!(笑)

 

(4)視野を変えたり広げてみる

去年2018年は良くも悪くも忙しく、前ばかりを向いて日々を過ごしてきました。自己肯定感を保つことには成功したのですが、「果たして目の前のことばかりに集中して大丈夫なのかな!?」という漠然とした不安がありました。

 

・これから忙しくなくなることは難しいですが、意識的に視野を変えたり広げたり、後ろを向く時間を持ったりした方が、私の場合は良いように思います。

( それが本領を発揮出来る姿であるような気がします。 )

 

・結果として、日々の生活にメリハリが増えてきたり、マンネリを感じる機会が減ればいいなと思っています。

 

(5)健康になる

・最後に掲げた抱負は、「健康」です。昨年末( 先月 )は特に、自分の健康に関していろいろと良くないことが起きたので、そのことを引きずって抱負に取り入れてみました。(笑)

 

・そもそも「何が健康で何が不健康なのか?」は、心身ともに人それぞれ違う基準があるはずですし、精神の健康回復の為に一時的に体の健康を蔑ろにすることもあったりするので、曖昧な概念ではあります。

 

・それでも、2019年は心身共に健康になることを強く意識し続けて生きたいと思います!!

 

最後に

年始から長文を書いてしまいました。(汗)

 

2019年も、基本的にはマイペースに当ブログやその他コンテンツを管理していきたいと考えています。今後とも、私レモンパイをよろしくお願いいたします!!

 

本日の写真

「レモンパイ18」メダカ ①

2019年最初の写真は、去年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )に生まれた「レモンパイ18」メダカです。1枚目が横見で、2枚目が上見ですね。

「レモンパイ18」メダカ ②

自宅のレモンパイ系統のメダカには、様々な種類の光体型メダカの血を混ぜてきましたし、来年には更に乙姫メダカの血も混ぜる予定です。

 

メダカの異種交配そのものや、何度も異種交配を重ねることについて、もしかしたら否定的な意見を持たれる方もいらっしゃるとは思いますが、私には関係ありません。(笑) 我が道を進むだけですし、しかも出来るだけ他人と違う道を進んいけたらなと考えています。(^^)

( レモンパイ系統については、元々は飼育系統数を減らす異種統合が目的で誕生しました。 )

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!