飼育記録( 2019/1/3 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は、近所の回転寿司へ食べに行きました。近年私がよく行くのはかっぱ寿司でして、かっぱ寿司の新幹線スタイルに慣れてしまったせいか、久々に流れるお寿司を見て目が疲れ、頭痛がしました。(笑) でも、とても美味しかったので満足です。(^^)

 

当ブログでは、少なくとも毎月1回は触れてきたこと(笑) ですが、毎月1回は心に決めたマイ神社への参拝をし続けてきました。毎月1回のペースにしたのは2年以上前からで、そのマイ神社とは3~4年くらいのお付き合いがあります。

 

私の場合、今年の初詣は今月の中旬~下旬を予定しています。元日や上旬に行っても、混雑が酷くて落ち着いて拝むことが出来ないですし、 “ ご利益 ” もないと思うのでそうしています。

 

あと、神社へ参拝することの “ ご利益 ” というものについて、自分で作るものなのかなと最近は思っています。神社で参拝をして、神社からご利益のような “ 何か ” を頂戴するのではなく、参拝に関連して自分の心を落ち着かせたり整理したりすること等が、 “ 本当のご利益 ” なのかなと思ったりもします。

 

2019/1/3 の飼育記録

○天気:晴れ
○気温: 5.8℃(最高 11.3、最低 1.5)
〇平均湿度: 46%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:1回、老魚:1回 )
( 若魚:1回、稚魚:1回、治療:0回 )
⇒ 室内:2回
○エサの種類:パウダー、小粒、ゾウリムシ
○室外水槽数:90個( +、- )
○室内水槽数:4個( 選別内:2個 )
病気&病気治療中:4匹
〇体調不良警戒レベル:中
○日課の作業:飼育環境の見回り、稚魚用水槽の油膜取り、水足し、ゾウリムシの培養

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日も、1月にしては寒さの和らいだ過ごしやすい一日だったなと思います。事前の予報通りに、今回は全体として暖冬ということになるのかもしれないですね。室外メダカ達は元気に見えたので、基本1回のエサやりをしてみました。

 

● 今日は、去年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )生まれの梵天メダカ F3 の室外組と、販売中のメダカ等で作業しました。水槽の床掃除や水替え等を、簡単に済ませてみました。

 

○ 昨年末に、室外環境で尾ぐされ病が見つかってからは警戒してきましたが、今までのところ錦メダカ F3 以外には病気は拡がっていないみたいで安心しています。今日見た子達は、皆元気そうでした。(^^)

 

● 去年の6月にゾウリムシを導入してから、現在が初めての冬になるのですが、今までのところ培養容器を室外に置いていても、ちゃんと殖えてくれますし消滅することがないです。この越冬期間でも、メダカ達に活気がある日はゾウリムシを与えています。

 

○ 現在はリスクヘッジとして、ゾウリムシの培養容器を室内と室外に分けている状況です。暖かい室内の方が殖えやすいけど、今後も室外に置いたままで大丈夫そうですね。

神奈川県の平野部に住む私の感想です。ゾウリムシの培養方法については、いつか記事にする予定です。 )

 

本日の写真

梵天メダカ F3 ①

写真は、梵天メダカ F3 になります。被写体の個体は、選別内でも選別外でもなく  現在販売中のメダカになります。現在のところ2匹セットの販売で、もう1匹は補償分として同梱する予定です。

「販売中のメダカ」のページに載っています。

梵天メダカ F3 ②

昨年の11月に販売ページを開設して以来、未だ1件もお取引はないのですが、どうしても売り切りたいわけでもないので、値下げ等はせずのんびりと構えています。

 

ただ、販売中のメダカ達については、実際に売れた時のこと等を考えて彼らだけの水槽を用意しているのですが、飼育密度が低くてのびのびと過ごしているので、選別内の子達よりも太っていて健康そうには見えます。(笑)

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!