飼育記録( 2019/1/5 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はカレーを作ったのですが、冷凍庫にナンがあったので、カレーをナンと共に食べました。久々にナンを食べると、ライスとの組み合わせより美味しく感じます。(^^) でも、毎回ナンだと飽きるかもですね。

 

ナン(笑) とな~く最近考えていた “ 偽善 ” について、ここで少し触れたいと思います。たまにネット上などで、例えば有名人の、募金活動や街の清掃活動について「それは偽善だ!」といった旨の批判の声を見聞きすることがあります。

( 当記事の投稿前に、ツイッターで偽善という言葉を検索してみたのですが、たまたま注目されていた某議員さんのことは全く関係ないです。 )

 

でも、偽善ってダメなのですかね?偽善であっても、その偽善的行為によって助かる人がいるわけですし、偽善かどうかを判断するのは傍観者ではなくて当事者だと思います。それに、世の中のあらゆる偽善的と批判される行為がなくなったら、あっという間に荒廃した世界になってしまうと思います。

 

そもそも、人が何かをする際の頭の中が、「誰かの為に」という純粋な思いだけのはずがないですし、そんな人が本当にいたら怖くて距離を置きたいです。そしてこの私だって、善意でツイッターにメダカ写真を投稿しまくっているわけではない(笑) です。一応、ブログの宣伝が元々の開設目的です。(汗)

 

2019/1/5 の飼育記録

○天気:晴れ
○気温: 8.1℃(最高 14.5、最低 2.8)
〇平均湿度: 50%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:1回、老魚:1回 )
( 若魚:1回、稚魚:1回、治療:0回 )
⇒ 室内:2回
○エサの種類:パウダー、小粒、ゾウリムシ
○室外水槽数:88個( +、-2 )
○室内水槽数:4個( 選別内:2個 )
病気&病気治療中:4匹
〇体調不良警戒レベル:中
○日課の作業:飼育環境の見回り、水足し、ゾウリムシの培養

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 室外水槽を2つ畳みました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日は暖かくなる予報があって、実際にポカポカした陽気になりました。ただその分、夜の冷え込みがキツく感じられましたけどね。室外メダカ達には、お昼頃に1回のエサやりが出来ました。

( 病気治療組は0回で、室内組は2回のエサやりです。 )

 

● 昨日は、一昨年生まれの錦メダカ F2 のB群個体の水槽と、「梵天17」メダカの元・実験水槽などで作業しました。いつも似た文言の使い回しで恐縮ですが、水槽の簡単な床掃除&水替え、そして観察をしてみました。

 

● 今日は土曜日ということで、恒例の「玉葱水槽( 母 )」&「水ま水槽( 娘 )」のザリガニ作業日です。先週は、室外へ持って行ってフィルター等を丁寧に掃除したので、今回は2~3割の水替えのみしてみました。

 

● 今日のメダカ方面では、去年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )生まれの赤虎メダカ F2 と、「高齢メダカの水槽」にて作業をしました。昨日見た子達も今日の子達も、健康面に特別な問題はありませんでした。

 

● 今日はメダカの室外作業中にて、久々に大失態をしてしまい、さらにその失態に対処する際に、焦って更に大きな大大失態( 二次災害 )を重ねてしまいました。(≻≺)

( あまりにも情けなく恥ずかしいことなので、具体的な説明は省きます。 汗 )

 

○ 失態をしてしまう可能性は、いつどんな時にもあると思うのですが、今回はいつか失態を起こしてしまう可能性を想定していたのに予め行うべきその対策を怠ってきたことと、焦って周囲が見えなくなったことが物凄く痛かったです。生き物を扱うのであれば、尚更注意しなくてはいけなかったです。

 

本日の写真

高齢のメダカ達

写真1枚目は、今日作業をした高齢メダカ達になります。ある程度の年齢に達した高齢魚については、「高齢メダカの水槽」と呼んでいる水槽に集めるようにしています。

乙姫メダカ P

そして2枚目の中央にいるのは、現在「高齢メダカの水槽」にいる乙姫メダカ P です。分かりづらいですが、背中にこぶのようなものがあって、これはセルフィンの類に当たりますね。2017年の1月に、繁殖可能な大きいサイズでお迎えしたので、少なくとも2歳3ヶ月以上は生きている個体だと思います。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!