こんばんは。レモンパイです。今夜は、先週の月曜に作っておいた冷凍のピザ生地を解凍し、ピザを作りました。スーパーにて半額で買ったサワークリームを乗せて焼いたら、特徴である酸味が消えてしまった(笑) ものの、そこそこ美味しかったです。(^^)
今日、ニュースを見ていたら “ テジョヨン ” という言葉が出てきて、「ビビッ!」となりました。漢字表記が変換で出てこなかったのでカタカナで書きましたが、テジョヨンというのは歴史上の人物で、渤海という国の建国者と言われています。
私は学生時代に、韓国の歴史スペクタクルドラマをよく観ていました。高句麗関連のドラマが特に好きで、「チュモン」「風の国」は1話から全部観ました。「ヨンゲソムン」も面白かったですし、中でも「テジョヨン」が一番好きだったかなと思います。
韓国の歴史スペクタクルって、史実がどうであったかは別として、視聴者のテンションを盛り上げるような展開や演出、あり得ないような派手なアクションシーンがあったりするので、純粋に観たくなってしまいます。(^^)
・・・今後の日韓関係はどこへ向かってしまうのでしょうかね??個人的には、憎み合ってしまう現状が悲しいです。
2019/1/24 の飼育記録
○気温: 6.9℃(最高 11.1、最低 4.5)
〇平均湿度: 35%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:0~1回、老魚:0~1回 )
( 若魚:0~1回、稚魚:0~1回 )
⇒ 室内:2回( 治療:2回 )
○エサの種類:パウダー、小粒
○室内水槽数:7個( 選別内:5個 )
〇体調不良警戒レベル:中
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 昨日の夜、若ザリガニの水まんじゅうちゃんに、セメント腺が出現していることが判明しました!!
● 室外にある錦メダカ F3 の5つの水槽のうち1つを、室外に置いたままで薬浴させることにしました。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 今日は風がやや強かったかなと思います。全体的に寒い一日でしたが、「1月の寒さってこんなものだったっけ?」と思わされるような、そこまで寒くない日々が続いています。室外メダカについては、水面近くでうろうろしていた子達にだけ、1回のエサやりをしてみました。
● 昨日の記事では書けなかったですが、玉葱ちゃんの娘の水まんじゅうちゃんに、昨日の夜セメント腺の出現していることが分かりました!セメント腺は、繁殖可能な体になっていることのサインなので、昨日からザリガニの繁殖計画について考え始めました!
● 今日は、一昨日の「現状&予定記事」にて気になっていると書いた、去年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )生まれのピュアホワイト光メダカ F4 と錦メダカ F3 にて作業を行いました。基本は、水槽の床掃除と水替え、観察の作業です。
○ 残念ながら、今日の室外方面の錦メダカ F3 の作業では、新たに尾ぐされ病の疑われる複数匹が、1つの水槽内で見つかりました。彼らも暖かい室内へ連れてきたかったものの、室内にはもうメダカ水槽を置けるスペースがないので、その水槽は室外に置いたまま薬浴をすることに決めました。
( 冬は水温の少しでも高くなるような場所の方が、病気の治療を上手く進められやすいです。 )
本日の写真
写真は、ピュアホワイト光メダカ F4 になります。1枚目が横見で、2枚目が上見になります。シンプルに美しい体色ですね。(^^)
彼らについては、痩せ気味の個体の存在が多いように感じていて、それで気になっていたのですが、今日観た限りだと明らかに不健康だと言える個体はいませんでした。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!