こんばんは。レモンパイです。およそ22時間ぶりにパソコンを起動して、急いで当記事を仕上げました。(笑)
今まで全く触れてこなかったことに気付いたのですが、現在は平昌五輪が開催されていますね!基本的に、オリンピック全体に大きな興味は持てないのですが、それでもテレビで生中継されていると、ルールが分からない競技でも見入ってしまいます。
( たぶん東京五輪は観に行かないです。 )
・・・この冒頭部分で何となく五輪を話題として取り上げたものの、結局たいして話を広げることが出来ません。(笑) どうしても興味を持てないものを、無理に取り上げることは良くないですね。でも、一番興味があるのは男子のフィギュアで、出来ればショートもフリーも観たいなと思います。
2018/2/13 の飼育記録
○天気:晴れ
○気温: 5.3℃(最高 10.1、最低 )
〇平均湿度: 0.8%
○エサやり回数:室外0回、室内1回
○室外水槽数:57個( +、- )
○室内水槽数:4個
○病気&病気治療中:0匹
( 治療後の隔離中: 0匹 )
( 過抱卵:1匹 )
〇病気以外での隔離中: 0匹
〇体調不良警戒レベル:低
○購入したメダカ:なし
○絶滅したメダカ:なし
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 特にありません。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 今日も安定して寒い一日になりましたが、昨日よりさらに寒く感じました。室外で作業をする際は、肌の隠せる部分を出来るだけ隠して防寒しました。水面近くにいる室外メダカはほとんどおらず、大半は固まっていたので、今日もエサやりはなしです。まだまだ冬は続きますね。
〇 昨日も「越冬明け」という言葉を記事内で使いましたが、その定義や判断は完全に私のさじ加減で決まります。(笑) でも、越冬明けだと判断したら、メダカ達への飼育作業の内容は大きく変わってくるので、私にとっては重要なのです。今回の越冬明けは、2月末~3月中旬の間になると予想しています。
● 今日みたいにメダカが固まっている日はやらない方がいいなと思いつつ、室外で作業をしてしまいました。まずやったのは、錦メダカ F2 の全水槽で、軽めの床掃除と僅かな水替えです。床掃除をした際に、食べ残しのエサがそこそこあったので、もっとエサやりの量の調整をしないといけないですね。
〇 また、Xメダカ F1 については、最近手入れをしたばかりなのですが、選別のことを考えて彼らの全4つの水槽を黒の色揚げ水槽に変える作業を行いました。もっと早くに済ませるべきことでしたね。
本日の写真
写真は、錦メダカ F2 です。今回の写真には写っていませんが、撮影容器に移した際に、寒過ぎて体が傾いたままの個体や仰向けに近い体勢の個体が何匹かいました。
エサの食べ残しがそこそこあったと上述しましたが、水温の低い今の時期であれば水の傷むスピードは遅くなるので、神経質に心配しなくてもいいかなと思います。一応飼育水の臭いを嗅いだところ、今日弄った水槽ではほとんど臭いを感じられませんでした。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!