飼育記録( 2019/3/5 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は皿うどん肉団子の黒酢あんかけ茄子の揚げびたし等を作りました。肉団子も揚げびたしも手間は掛かりますが、両者とも今までで一番美味しく作れたと思います。(^^)

 

最近の私は過食気味です。昔からよく食べる方ですが、それにしても自分が引くくらい食べている気がします。過食の原因は、おそらくあるストレスです...。

 

そのストレスの詳細はここではお話出来ないですが、 “ 自分でコントロール出来ない原因によるストレス ” って物凄く負担に感じます。全て自分の責任で、全て自分の行動で解決出来る物事からのストレスであれば、前向きに対処出来るんですけどね...。

 

私は基本的に、誰かとの共同作業が苦手です。自分の思い通りにならないと相手にイライラしますし、自分の言動が相手を困らせたり嫌われたりしないか、ビクビクもしてしまいます。そういう観点では、全てが自己完結する個人ブログの運営は、私には合っています。(笑)

 

2019/3/5 の飼育記録

○天気:晴れ
○気温: 9.9℃(最高 14.0、最低 5.7)
〇平均湿度: 67%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:1回、老魚:1回 )
( 若魚:1回、稚魚:1回 )
⇒ 室内:0回
○エサの種類:パウダー、小粒、ゾウリムシ
○室外水槽数:66個( +、- )
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
病気&病気治療中:3匹( 白点病 )
〇体調不良警戒レベル:中
○日課の作業:飼育環境の見回り、稚魚用水槽の油膜取り、水足し、ゾウリムシの培養

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日は、久々にポカポカ陽気になりました。午後からは冷え込みが気になったものの、汗ばむ時間帯もありました。室外メダカ達については、元気だったので1回ずつのエサやりが出来ました。

 

● 昨日は梵天メダカの「系統記事」の投稿日だったので、梵天メダカ F3 にて作業を行いました。水槽の手入れと観察、選別です。あと、現在白点病の関連で治療中のメダカ( =アルパン2匹&幹之メダカ F5 1匹 )の水槽の手入れも行いました。詳しく観察してないですが、治療中の3匹は元気そうです。

 

○ つい最近にお話したかもしれないですが、白点病など病気のメダカを扱う際は、出来るだけメダカ作業全体の最後の方で作業するようにしています。先に扱ってしまうと、私( 飼育者 )の手などあらゆる経路から、病気が後に扱うメダカへ移る可能性があるからです。昨日も、白点病関連の3匹は最後の方で扱いました。

 

● 今日は、去年の繁殖シーズン序盤戦(4~7月)生まれの赤虎メダカ F2 と、終盤戦(8~10月)生まれの元魔王メダカ F4 にて作業しました。両者とも、体調不良気味の個体がなかなかの数で見つかったので、作業後は水槽に塩を多めに入れてみました。季節の変わり目は、メダカの体調に要注意です。

 

本日の写真

赤虎メダカ F2 ①

写真1枚目の個体は、見た目が楊貴妃メダカみたいです。

赤虎メダカ F2 ②

2枚目は上見になりますが、これも楊貴妃メダカみたいですね。実は、写っているのは楊貴妃メダカではなく、今日作業した赤虎メダカ F2 になります。写っているのは、斑表現が全く見られない個体なのです。彼らの曾祖母は本物の楊貴妃メダカだったので、ひ孫の世代にも楊貴妃メダカみたいな子が出現します。

 

ただ、【 斑表現が派手 】な個体や【 斑の量の多い 】個体を親魚に選び続けてきたので、写真のような個体の出現率は低くなっています。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!