こんばんは。レモンパイです。今夜はカレーライスを作りました。「チーズ好きの熟成欧風カレー」というルーを初めて使ったのですが、量が少ない分美味しかったかなと思います。(^^) 私は市販のカレールーについては、特に拘りはないですね。
以前似たことを書いたような記憶がありますが、私は「頑張って」と言われるのも、誰かに「頑張って」と言うのも、どちらも嫌いです。ブログ上でもツイッター上でも、「頑張る」という言葉の使用は敢えて避け、出来るだけ使わなくて済むようにしてきました。
「頑張って」と言われると「ずっと頑張ってるから!(怒)」と思いますし、誰かに「頑張って」と言うのは、相手の肩を無責任に押してしまうようで気安くは言えないのです。
そもそも「頑張り」の定義は人それぞれですし、「頑張ってる/頑張っていない」の基準は曖昧なように思いますし、短絡的に「結果=頑張り」と見る人も多いような気がしています。・・・真面目な話、個人的にはみんな “ 生きているだけで ” 頑張っているとは思いますけどね。
2019/3/6 の飼育記録
○気温: 11.8℃(最高 14.4、最低 9.5)
〇平均湿度: 78%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:1回、老魚:1回 )
( 若魚:1回、稚魚:1回 )
⇒ 室内:0回
○エサの種類:パウダー、小粒、ゾウリムシ、ミジンコ
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
〇体調不良警戒レベル:中
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 室外水槽が1つ増えています。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 今日は地元での花粉の飛散量がとんでもなかったと思います。ずっと鼻水と闘っていました。(汗) 空模様は薄暗かったですし、暖かさの感じられない大気でしたが、どちらかといえば室外メダカ達は元気だったので1回のエサやりが出来ました。
○ ブログではあまり触れてきませんでしたが、現在はメダカの餌用にミジンコも維持しています。ゾウリムシのようにほぼ毎日使ったり培養しているわけではなく、バケツにストックしているだけなのですが、殖え過ぎたらメダカ達に与えるようにしています。今日は、メダカ達に与えてみました。(^^)
● 今日は、去年の繁殖シーズン序盤戦(4~7月)生まれの乙姫メダカ F2 と、アルビノパンダ系メダカ( =アルパン )にて作業してみました。水槽の床掃除&水替え、個体の観察をしてみました。今日扱ったメダカ達は、皆健康そうに見えました。
○ 乙姫メダカ F2 については、個体数を減らしはしなかったものの、繁殖で親魚に選ぶ個体を絞り、その絞った個体だけの水槽を用意してみました。まだ3月の上旬ということで繁殖用水槽を立ち上げる必要性はまだないですが、他の系統でも今の内からペアリングの目星を付けたりしています。
本日の写真
写真は、今日作業した乙姫メダカ F2 になります。1枚目に上見で写っている5匹が、今日 “ 目星を付けた ” オス2匹&メス3匹です。今年の繁殖シーズンでは、「レモンパイ18」メダカとの統合の異種交配を行うことに決めていて、1枚目の5匹にほぼ間違いなく活躍してもらうことになります。
2枚目は、1枚目に写る中の1匹です。尾びれの【 大きさ 】や【 上下の対称性 】が美しくて、こういう個体を見るとうっとりしてしまいます。(^^)
最後に3枚目が、以前から私のお気に入りのサーモンヘッド( 鮭のオスみたいな頭の形 )さんです。彼女について今回、繁殖では親魚に選ばないことに決めましたが、最終的にどんな顔になるのか気になるので、末永く飼育していこうとは思います。
あと、今日は当ブログ内の「販売中のメダカ」のページに、体型のなかなか良い乙姫メダカ F2 の1ペアを載せてみました。ご興味のある方は、リンクからご確認いただければと思います。 m(_ _)m
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!