こんばんは。レモンパイです。今夜はハンバーグを作りました。今回はタネに、今朝に炊いたご飯の残りを入れて “ 量増し ” を試してみたかったのですが、炊いていたのは十六穀米だったので、それを使うのは冒険過ぎるなと思い量増し実験は諦めました。(笑)
世間では最近、神社の御朱印集めがブームだそうで...その御朱印に関するトラブルのニュースをよく目にします。どうして、神職関係の方々に心ない言葉を投げ掛けられるのかなと、そもそも何で貴重な時間を割いて神社に来ている人達なのかなと、思ってしまうケースが少なくないですね。
レモンパイと長いお付き合いの方はご存知かと思いますが、私は月1で心に決めたマイ神社へ、わざわざ交通費と時間を掛けて参拝しに行くほどの人間です。信仰宗教を尋ねられたら、普段は意識していませんが神道信者と答えると思います。
私の場合ですが、御朱印には全く興味がないんですよね。私が神社に行くのは、神様に対して愚痴や願望などを一方的に吐き出す為(笑) であって、多くの人の考える “ ご利益 ” なるものは、若干は期待しつつも基本的には存在しないものと思っています。
・・・今思い付きましたが、今度マイ神社に関する記事を書いてみようと思います。(笑) メダカも大いに関係しているので。(^^)
2019/5/15 の飼育記録
○気温: 18.2℃(最高 22.4、最低 15.2)
〇平均湿度: 75%
○エサやり回数
・成魚:2~3回
・稚魚:1回
○エサの種類:小粒飼料、パウダー飼料、ゾウリムシ
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
〇体調不良警戒レベル:低
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 特にありません。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 今日も薄暗くて暑くなく、過ごしやすい天気になりました。室内で窓を開けてじっとしていると、やや寒いかなという日中でした。室外メダカ達はそこそこ元気だったので、最大で3回のエサやりをしてみました。
○ 稚魚の育成では、人工飼料(パウダーエサ)であれば一日に何度も与えるのが理想ではあります。でも、何度もエサを与えると食べ切れないエサが飼育水を傷めてしまうリスクもあるので、針子の時期は特にエサやりの調整が難しいです。最近だと、まだ小さい小さい針子が多いので、エサやりは1日1回に抑えてみています。
● 今日は水曜日だったので、毎週水曜の恒例ザリガニ作業である、「厚揚げ水槽」の手入れをしました。厚揚げ君がパパになって最初の手入れ日です。先週は、外掛けフィルターや床材までの丁寧な掃除を行ったので、今回は4割程度の水換えのみで済ませてみました。
● メダカ方面では、幹之メダカ F5 のB群水槽と、錦メダカ F3 のB群水槽、そして大人アルビノメダカ達のミックス水槽にて作業しました。健康面など、特に問題はなかったです。
本日の写真
写真3枚とも、大人アルビノメダカ達のミックス水槽にいるメダカになります。1枚目は、ちょっと誰だか忘れてしまいました。(汗) マルビノメダカ P またはマルビノメダカ F1 であることは確かなので、2~3歳の高齢者ですね。
2枚目は、 ※ アルビノ光メダカになります。見た目のままそう呼んでいるのではなく、そういう系統名を付けています。残念ながらもう1匹いた妹は、この間力尽きてしまったので最後の1匹ですね。
最後に3枚目は、こちらもマルビノ系の誰だか分からない個体です。(汗) 丸で囲っている部分をご覧いただくと、背びれの大部分が消失していることが分かります。何が原因かは分からないのですが、ある日からこのような背びれの形になってしまいました。でも、相変わらず元気に過ごしています。
私は「アルビノメダカの飼育は難しい」という情報発信を続けてきましたが、今回載せた子達のように長生きするアルビノっ子ももちろんいます。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!