飼育記録( 2016/12/10 )

こんにちは。レモンパイです。

 

「飼育記録記事」を始めたことにより、今までのように毎日1つテーマを見つけ出さなければいけないというプレッシャーがなくなり、私の心に少し余裕が出来るようになりました。

 

そもそも個人でのブログ運営というものは、本人が楽しいという感覚を得ていないと続かないものだと思うので、敢えて力を抜いてみたのです。勉強しなければいけないことや、力を注ぎ込みたいことが他にもあるので、そっちの方にもこれから取り組んでいこうと思います。ちなみに、メダカ飼育のように毎日書き続けられるような熱量の趣味が、私にはもう一つあります。(笑)

 

2016/12/10 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 9.1℃(最高 12.5、最低 5.7)

○エサやり回数:室外1回、室内2回

○病気&治療中:1匹

○室外水槽数:室外37個

○室内水槽数:室内7個

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

ブログでは今まで書いてこなかったのですが、ピュアホワイト光メダカに続いて、スモールアイメダカの飼育状況があまり好ましくありません。体調を崩している個体が多かったのです。

 

先月からスモールアイを3つの容器に分散して飼育しています。【 健康そうな個体群 】【 少し体調が悪そうな個体群 】【 痩せている個体群 】ですね。【 痩せている個体群 】の飼育容器は室内に置いていたのですが、残念ながら今朝、その中の1匹が力尽きてしまいました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

室外水槽では、いくつかの水槽で水足しを行い、前回の水換え時よりも飼育水の水量は多くしました。飼育水の水量全体を多くすることで、水温の急激な低下を防いでいるのです。

 

上述したスモールアイメダカについてですが、稚ザリ&母ザリに食べてもらいました。私の場合、力尽きたメダカは専用のお墓( プランター )に埋めるか、ザリガニやカエルに食べてもらうようにしています。

 

毎日メダカのことを考えている私ですが、どうしても目の行き届かない部分があります。例えば、室外ではグリーンウォーターの飼育水や横から観察できない非透明の容器にメダカがいるので、全水槽の全個体の健康状態をチェックすることが難しいです。いろいろと心配は尽きないですね。

 

本日の写真

スモールアイメダカの普通目兄妹

写真は、スモールアイメダカの兄妹の普通目個体です。水面近くを元気に泳いでいる個体を掬ってみたら、たまたま以前ピンで撮影してブログに載せた子でした。かなり濃ゆい色彩ですね。

 

自宅のスモールアイについては点目の固定率を上げることが第一の目標ですが、体色表現についても何らかの方向でこだわりたいです。おそらく、来年はこの写真の子と兄妹のスモールアイをペアリングさせることになるのかな~と思います。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!