飼育記録( 2016/12/11 )

こんばんは。レモンパイです。

 

近々、数日間出掛けることになりそうです。期間は未定なのですが、私は一人で暮らしているわけではないので、水生生物の世話は誰かに頼んでおきます。(笑)

 

インターネット上では、「メダカ泥棒」に纏わる情報が結構あるので、私も気を付けなければいけません。実は、今まで何度かメダカ泥棒の対策について記事を書こうかな~と考えていたのですが、メダカに限った泥棒対策なんてなかったですね。ただ、「空き巣に入られない為の対策」と「盗まれることを想定した時に被害を抑える対策」の両視点は必要だと思います。

 

2016/12/11 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 7.4℃(最高 11.3、最低 4.5)

○エサやり回数:室外1 回、室内2回

○病気&治療中:0匹

○室外水槽数:室外36個

○室内水槽数:室内7個

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

ここ数日、ブログでは同じ種類のメダカが登場してますが、今日はピュアホワイト光メダカの F2 が1匹力尽きてしまいました。 F2 の数の少なさに気付いた後に、室内にいる選別外水槽から急遽独立させて室外に移した若魚です。( あの病気治療中の個体です。 )

 

親魚である F1 は、自宅で( 去年越冬を経験した中で )最も多く生きている親魚なのですが、彼らが春の繁殖期までにどのくらい生き残ってくれるか分かりませんし、本当に F2 が全滅してしまう可能性があります。何でこんな事態になってしまったのかを、じっくり検証する必要がありますね。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

雲の少ない晴天でした。越冬中ですが、今日も暖かかったので室外メダカにエサを与えました。

 

上述したピュアホワイト光についてですが、そのメダカは1匹だけで水槽にいたので、水槽の数が1つ減っています。空になった水槽は、綺麗に洗って干しています。

 

本日の写真

黒幹之 F1

写真は、久々の黒幹之メダカ F1 です。全然黒くないですが、(笑) 一時期同じ水槽で飼育していた梵天 F1 たちと比べると、黒さが確かに分かります。

 

この個体は今年生まれた F1 ですが、こちらも絶滅の可能性が心配されたので、秋に F1 で繁殖をしてもらいました。しかし、予想していた数程の F2 を維持することが出来ず...。結局全部の種類のメダカが心配なレモンパイです。(>_<)

2017/7/19追記:2017/7/19現在では、黒幹之メダカ F1 だとしてきた個体は、全て梵天メダカ F1 だったと考えています。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!