こんばんは。レモンパイです。今夜は久しぶりにはま寿司へ行きました。私が一番好きでよく行くのがかっぱ寿司なので、はま寿司のお寿司の回ってるスタイルが懐かしく思え、でも回転レーンはスカスカで寂しかったです。
先月末の消費増税の前夜、私は人生で3つ目の独自ドメインを取得しました。このブログでいえば、「arlemon.com」の部分ですね。独自ドメインを取得すると、それをメールアドレスとして使ったり、ブログの立ち上げに使うことが出来ます。
何で独自ドメインを取得したかといえば、新たなブログを開設&運営する為なのですが、正直腰が重過ぎてまだ何も出来ていません。(汗) 一度新たなブログ方面の作業に取り掛かると、中途半端に物事を途切れさせるのが物凄く面倒に思えるので、後でまとまった時間を確保出来るように、今はこのブログのことなど他のやるべきことの処理に集中しているところです。
2019/10/6 の飼育記録
○気温: 21.4℃(最高 23.8、最低 19.6)
○平均湿度: 77%
○エサやり回数
・成魚:2回
・稚魚:2回
○エサの種類:小粒飼料、パウダー飼料、ミジンコ、ゾウリムシ
○室内水槽数:2個(選別外個体)
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 体調不良の観測レベルを、今までの「低」レベルから「中」レベルへ引き上げました。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● ムシムシするまだちょっと暑い天気が続いていたのですが、今朝はガッツリ寒かったです。一日全体としては過ごしやすかったのですが、いよいよメダカ達の活気が減っていくのかと思うと残念です。室外メダカには、全員2回のエサやりになりました。
※ ○ その時その時の、室外メダカ全体の体調観測(体調不良警戒レベル)を記録に残すようにしているのですが、今回は今までの「低」評価から「中」評価に危機感を上げてみました。つまり、体調不良の個体が多くなっているということです。どの系統でも体調を崩している個体がいるので、そういう個体には早め早めにケアをしたいところです。
● 今日は、今年生まれの黒三種メダカ F1 の全水槽にて作業を行いました。いつも通りの【水換え】【床材掃除】【個々の観察】といった基本作業に加え、【選別】も少し進めてみました。
○ 黒三種メダカ F1 は、今年生まれの世代としては優遇して親魚からの採卵を多くし、大規模に育成を展開してきました。極端に体型の悪い個体はもう手元にいないのですが、まだこれから育てなくてはいけない別系統の稚魚たちが控えているので、彼らの飼育スペースを少しでも確保する為に黒三種 F1 では無理やり選別をしました。(汗)
● 室外水槽が過去最高数を記録しましたが、今まで丈夫な水槽として活躍してくれていた100均のフードケースがどんどん壊れてきました。長い間太陽光に晒された影響で、古いフードケースの樹脂の材質がパリパリになって、ちょっと足がぶつかっただけでも割れてしまうのです。
○ 水槽は消耗品でしたね。長い目で考えれば、水槽として売られている数百円~数千円の水槽を買うよりも、100均の容器を買い続けた方が私の場合はコスパが良いと思っています。
本日の写真
今回は、黒三種メダカ F1 の写真を4枚用意してみました。被写体は全部、現時点で一番大きい兄妹群になります。1枚目は、オロチと小川ブラックの中間みたいな体色の個体です。こういう個体が一番多いです。
2枚目は、誰にピントが合っているのやら...。(笑) みんな共通して黒系ではあるものの、全く同じに見える個体もいないように思います。
3枚目は、お腹の紫色が気になったので撮りました。気になっただけです。
最後に4枚目が今メダカ界隈で流行りの、セリアの「メダカのボウル」という商品で黒三種メダカ F1 を撮ってみたものになります。こうなることは分かってましたが、誰がどこにいるのか分かりません。(笑) 黒系メダカは、普段から黒色以外の水槽で飼わないといろいろと大変です。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!