飼育記録( 2017/1/11 )

こんにちは。レモンパイです。

 

「多くの方に当ブログの存在を知っていただくこと」を目的として始めたツイッターですが、最近ではブログ以上に時間をかけている日がたまにあります。(笑) ツイッターの方が気軽に情報発信が出来て、コミュニケーションツールとしてはブログよりも圧倒的に優位な存在であることに改めて気付かされました。

 

ただ、ツイッターの場合は情報を短文にまとめなければいけないことと、ホームページがないので過去の投稿の検索が難しいという短所もありますね。両者の特性を踏まえながら、これからも自宅のメダカについて情報を発信していきたいと思います!!

 

2017/1/11 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 7.5℃(最高 10.5、最低 4.8)

○エサやり回数:室外0回、室内1回

○病気&治療中:0匹

○室外水槽数:室外37個

○室内水槽数:室内5個

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

一昨日に購入したXメダカ達についてですが、初日こそ室内に水槽を置いたものの、昨日から室外に移動させました。それにより、室内水槽の数が1つ減って室外水槽の数が1つ増えています。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

Xメダカを初日に室内に置いたのは、彼らが室内の加温飼育の状態で売られていたからです。冬に加温飼育されていたメダカ達を、寒い無加温室外飼育に切り替えると体調を崩しやすくなります。よって、初日は室内に水槽を設置しました。

 

水温の大きな変化( 低下 )によって体調不良や病気になるリスクを考慮すれば、少しでも暖かい室内飼育の状態を続けるべきなのですが、Xメダカ達が

 

① 「環境の変化によって人影にやや怯えているように見えたこと」や

② 「アクアショップに入荷されるまで室外で飼育されていて、実は室内飼育に弱い個体達である可能性があること」、

③ 「春夏に他の種類のメダカ達と共に自然繁殖を始めてもらいたいことを考えると、『短期間でも越冬( 冬眠 )してもらった方が良いのではないか?』と考えたこと」の理由から、室外へ移しました。

 

この室外に水槽を置くという選択が、期待通りの結果を生むのか残念な結果を招いてしまうのかは分かりません。無事に春を迎えてくれるのを祈るしかないですね。

2017/2/8追記:残念ながら読者の皆様には、公表するのを止めることにしたXメダカについてですが、幸いなことに2017/2/8現在では3匹とも元気に過ごしてくれています。

 

室外に置いてある、様々なアクアリウム関連グッズの掃除や収納、処分を昨日と今日の2日間で行いました。

 

たくさんのメダカや水生生物を抱えている分、飼育に活用出来そうな商品やプリンカップ等を溜め込んでしまうのですが、定期的に不要なものを処分し、グッズの在庫を把握しておかないと、余計な買い物収納スペースの非効率な使い方に繋がってしまいます。

 

本日の写真

黒幹之メダカ F2

昨日の一幕ですが、黒幹之メダカ F2 です。水槽内にが多かったので、メダカの掬い網を使って排除したのですが、その際プリンカップに彼らを避難させたのでついでに写真を撮りました。

 

F1 は5匹、 F2 は室内のダルマ系を含めると4匹です。自宅に全部で10匹もいないこの黒幹之ですが、絶滅させないように注意深く見守っています。

2017/7/19追記:2017/7/19現在では、黒幹之メダカ  F1 や F2 だとしてきた個体は、全て梵天メダカだったと考えています。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!