こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は焦がしネギと海老の炒飯&酸辣湯を作ってみました。炒飯に使うご飯はしっかり冷まし、やや水分の抜けている状態にすると簡単にパラパラ状態になってくれます。(^^*)
およそ一週間前の2023年10月7日、パレスチナ暫定自治区のガザ地区を実行支配するイスラム組織ハマスによる、イスラエルへの大規模攻撃が行われました。この記事は、「イスラエルによるガザへの大規模地上侵攻がいつ行われるか?」「パレスチナ人への人道危機には世界がどう対処するのか?」というタイミングでの投稿にあたります。
中東の歴史については高校で学んだ程度だったので、この度は両国関係の歴史を再認識したり、時事情勢のチェックを行っています。私からは善悪で二分することの出来ない解決不能な問題に見えるので、少なくとも日本としては人道危機に対する支援や配慮に注力するのが正解のように思います。
SNS(X)を覗くと様々な映像や外国語の記事が溢れていて、それらをリポストする英語や日本語の見解も一応読んでみるのですが、何が事実でデマなのか本当に分からないです。デマの流布ってデマ内容を信じ込ませて有利な状況を生み出そうとする目的がありますが、私のような「結局よく分からない派」を維持させて一方的な非難をかわす効果もあるなと最近思います。
レモンパイの外食(2023年9月)
それでは、本題に入ります。5回目の「外食レポ記事」の投稿です。そういえばコロナ禍から一人で外食に行く機会が増えて、日常的に外食チェーンの新メニューを検索するようになったなと思います。
2023年9月6日:鐙「唐神味噌らあめん」
鯛出汁という珍しい?ラーメン屋の鐙(あぶみ)を初訪問し、悩んだ挙句に味噌らあめんを注文しました。ちゃんと鯛の存在も分かる濃厚とんこつ背油ラーメンでした。麺はストレートの太麺でコシが強く、器の底なのか中央付近に仕込まれていたのか、麺をすすると不意にゆずが口に入ってきて爽やかな風味に変わって面白かった。やや胃のもたれる濃さでしたが美味しかったです。
2023年9月7日:博多天ぷら たかお「銚子産いわし天丼」
揚げたての天ぷらを1つずつ持って来てくれる定食がお馴染みの「たかお」。だからこそ何となく頼みづらく、ずっと気になっていたいわし天丼を初めて注文してみました。
タレは甘め寄り。野菜は全体的に香りが高くて美味しかった。一番の感動はズッキーニ。輪切りではなく縦方向の四等分の柵切りで、歯応えがぎりぎり残る程度の火加減であり、ジューシーさに感動しました。厨房に火加減の魔術師がいるな。ナスとカボチャといわしは想像通りの美味しさ。半熟卵は黄身だけが完全なるトロトロで、やはり火加減への拘りが凄い。
2023年9月10日:松屋「鶏肉飯」
キムチはよくスーパーにあるような、軽やかな酸味のある日本人好みのタイプ。このキムチは常備メニューかな?ほぐされた柔らかい鶏もも肉に、ネギと胡麻の入るタレが絡んでいる。酸味を感じるし、微かに味噌系調味料の存在も感じる。温玉もありビビンバみたいで美味しいが、食べ終わった後の口内がやや塩っぱさを訴えている。味噌汁は相変わらず美味いが塩っぱいので、要らない代わりに本体メニューを少し安くして欲しい。ビビンバの肉を鶏肉にしたい場合に参考になる一品でした。
2023年9月11日:マクドナルド「牛すき月見バーガー」
マックのてりたま自体を10年以上食べていないのだけれど、そのソースにみじん切りの玉葱が入ったんだなくらいにしか思わなかった。美味しいには美味しいけど、商品名を知らずに食べたらすき焼き要素は分からないと思う。頂いた株主優待券を使ったので、トマト3枚の無料トッピングもお願いしてみました。すき焼きの要素を弱いと感じたのは、トマトを足したせいかもしれないと反省。
2023年9月13日:らーめんたいざん「濃厚えび醤油プレミアム」
上りか下りか忘れましたが、海老名SAで注文した一品です。スープには海老の “ えぐみ ” の感じられるワイルドな風味があって面白いなと思った。そして、やや食感を孕む小口ネギが、丁度そのえぐみを中和した際のスープも美味しかった。
2023年9月15日:なか卯「かつおのたたき丼」
小分け包装の生姜が付いてきたけどわさびも欲しかったな。ご飯は以前食べたサーモン丼と同じく、酢飯ではなく白飯。ほんのり醤油ベースの下味が付いているのでこちらで醤油を掛ける必要がなく、そのまま食べると塩分摂り過ぎず体に優しいなと思った。かつおの厚さは 0.9mm くらい?結構量あるなと一瞬思ったけど、これだったらスーパーでたたきを買った方が安いなと比較計算出来てしまう。美味しいは美味しかった。
2023年9月16日:なか卯「ほろチキ親子重」
蓋を開け、まずは鶏肉にスプーンを入れてみる。本当にほろほろと身が崩れる。卵とじの部分は親子丼と同じかな?鰻重のような(鰻玉重のような)、特別感の演出が効いているからかとても美味しい。軟骨部分はかぶり付かないと難しいが、基本手指を使うことがなくて食べやすいと思う。付属のゆず胡椒もいいけど、山椒の方がより高級感が出るのではと思った。商品として良い発明だ。
本日のメダカ写真
今日は、夏以降行方知れずになっていた両目スモールアイメダカを撮ってみました。自宅オリジナルの黒系系統から生まれた、黒天幻龍とは無関係の青瞳個体です。水槽が常時100個以上あるので、誰をどこに移したとか忘れがちです。(汗)
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!