こんにちは。レモンパイです。
昨日で、第1回のプレゼント企画の応募受付は終了し、早速ですが当選者様に向けてプレゼントを発送いたしました!たくさんのご応募に感謝しております。また、この度当選されなかった方々につきましては、申し訳ございません。お金に余裕が出来たら、当選人数を増やしてまた第2回の企画をやらせて頂こうと思います!!(^^)
今回は “ 当ブログの1周年 ” ということで、企画の詳細はツイッターに載せませんでしたが、決して「当ブログを読んでくれ~」と迫っているわけではありません。(笑) これからもお気軽に、そしてお手隙の際に、当ブログや旧ブログ、またはツイッター上のレモンパイに触れていただければと願っています。
2017/8/24 の飼育記録
○天気:晴れ
○気温: 29.9℃(最高 34.8、最低 27.3)
〇平均湿度: 69%
○エサやり回数:室外3回、室内2回
( 稚魚&若魚のエサやり回数:4回 )
○病気&治療中:2匹
( 治療後の隔離中: 0匹 )
○室外水槽数:71個( +1、- )
○室内水槽数:4個
○購入したメダカ:なし
○絶滅したメダカ:なし
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 稚魚用水槽を1つ新設しました。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 午前中ずっとではないですが、時折強烈な太陽光の差している時間帯があり、メダカにとっては危険な一日だったと思います。午後からは、やや涼しくなりました。最近は、針子にも4回ずつエサやりをし始めているので、水面の残りエサの掃除が大変です。
● 梵天メダカ F2 、つまり前半戦生まれの若魚についてですが、大きい群の水槽で、1週間くらい前から明らかな異変が見られます。どういう異変かというと、メダカ達が結束の強い群れを作っているように見えるのです。
〇 メダカが怯えているように見えるのであれば、それは亜硝酸塩などの影響を疑う必要があります。しかし、今回は怯えとはまた違うもののように感じますし、飼育水から異臭はしません。エサも勢いよく食べるので、何故群れの意識が高まっているのかは分かりません。
〇 3日前に、2~3割程度の水替えを行ったばかりですが、今日も改めて水替えをしてみました。私の経験上、飼育しているメダカが、ある日ある時期から突然強い群れの行動を取り始めることは、好ましくない状況だと思います。
( 元々人を警戒しているようなメダカであれば、それは気にする必要はないです。 )
● 昨日は、ヒヤリとする事故がありました。水槽の配置移動を行っている時のことなのですが、ある水槽を他の水槽の上に一時的に乗せていました。すると、上に乗った水槽が下に滑り落ちて、飼育水の半分が地面に流れてしまったのです。
〇 幸いにも、中のメダカ( Xメダカ F1 )たちは全員落ちませんでしたが、複数匹落ちていたら回収に時間がかかり、全員は救えなかったと思います。いつかこういう事故は起こると思いつつも、飼育スペースが足りないので、ついつい水槽を他の水槽の上に置いてしまいがちでした。反省点ですね。
〇 地面にメダカが落ちた時は、出来るだけ手早く、そして体を傷付けないように確保しなければなりません。私の場合、メダカが実際に落ちた時は、落ちたメダカの横に網を添えて、跳ねた時に網に入ってもらうようにします。救出に時間がかかりそうなら、メダカが乾燥しないように飼育水を流し掛けながら作業します。
本日の写真
写真は、今回気になっている梵天メダカ F2 です。後半戦の繁殖では、彼ら兄妹の中から2匹のメスに活躍してもらいました。
上述していませんが、この水槽には立ち泳ぎ気味の個体が1匹と、水槽底に沈んでいる個体が1匹いる状況です。何かの刺激をきっかけに、警戒モードに入っているのかもしれません。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!