飼育記録( 2017/11/4 )

こんにちは。レモンパイです。

 

昨日は夜の8時くらいに、用があって近所のゆうゆう窓口に行ったのですが、一人のおじさんが職員の方にクレームを言っている光景を目の当たりにしました。その人の影響で列に並ぶ時間が長くなったので、内容をそれなりに聞いていたのですが、とても図々しい要求をされる方だなと思いました。(笑)

 

私はおそらく、人生でクレームらしいクレームを入れたことはないと思います。完全に相手側の落ち度になるようなことがあっても、何事もなかったかのように事を流してしまうことが多いですし、クレームを入れること自体を面倒に思ってしまいます。

 

2017/11/4 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 16.6℃(最高 22.0、最低 12.8)

〇平均湿度: 67%

○エサやり回数:室外2回、室内2回

( 稚魚&若魚のエサやり回数:2回 )

○室外水槽数:70個( +、- )

○室内水槽数:3個

○病気&病気治療中:0匹

( 治療後の隔離中: 0匹 )

〇病気以外での隔離中: 0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 午前中は涼しく、とても快適に過ごすことができました。午後になってからは、たいして日光が強くないのに、やや暑くなったように感じました。室外メダカ達はいつも以上に元気に見えたので、エサやりは多めの量を2回です。それ以外のメダカは、いつも通り2回です。

 

● 今日は室内の2つのザリガニ水槽と、ピュアホワイト光メダカ F3 の水槽で、床掃除と水替えをしました。基本的に、床材を掃除する時は床材だけを掬って別容器に入れて掃除するよりも、飼育水を抜いてから水槽を器にして掃除した方が、作業が短時間で終わりやすいです。

 

● 昨日も、一昨日と同様に親魚の水槽などで床掃除や水替えをしました。もう間違いなく、室外の全水槽で越冬準備は終わりました。

 

● この今の寒い時期は、水温が低くなっていることもあって、水質悪化のスピードは遅くなって水槽の管理が楽になるはずですが、エサの食べ残しには注意が必要です。メダカの活性が下がっているせいで、エサが少量でも食べ残される可能性があるからです。

 

〇 今だと、例えば梵灯メダカの大きい水槽では、メダカが水面に来てくれる日と来てくれない日があるので、エサを撒いても来てくれない時は、エサが沈む前にプリンカップや網でエサを回収するようにしています。

 

本日の写真

ピュアホワイト光メダカ F3

写真は、ピュアホワイト光メダカ F3 です。自宅では、最も “ 癒し ” になるメダカかもしれません。(笑)

 

この系統では、 F1 世代の時から背曲がりの個体の多かったという記憶がなく、現在の F3 世代でも体型の美しい兄妹がたくさん生まれてきました。また、 F3 世代に限った特徴としては、既に選別外にしてしまったスモールアイ個体の出現が多かったことです。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!