飼育記録( 2017/11/11 )

こんにちは。レモンパイです。

 

そういえば、数日前にレモンパイのツイッターアカウントの開設が1年を迎えました!!元々は、当ブログの宣伝メダカ情報の収集の目的で開設したのですが、正直なところ今ではそういう堅苦しいことはどうでもよくなっています。(笑)

 

さらにここ半年くらいは、本来は「当ブログの為のツイッター」なのに、 “ 映える ” 写真をツイッターの方へ優先的に流してしまったり、当ブログで書くようなことをツイートしてしまっていますね。(笑) もしかしたら、私レモンパイをツイッターメインの人と思われている方も多いのかもしれません。

 

相変わらずプライベートなことはお話しづらいですが、メダカのこと等これからもお気軽に話かけて頂ければと思います!!今後とも、レモンパイのツイッターをどうぞよろしくお願いいたします!!

 

2017/11/11 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 17.2℃(最高 21.9、最低 12.1)

〇平均湿度: 54%

○エサやり回数:室外2回、室内2回

( 稚魚&若魚のエサやり回数:2回 )

○室外水槽数:70個( +、- )

○室内水槽数:4個

○病気&病気治療中:匹( 1水槽 )

( 治療後の隔離中: 0匹 )

〇病気以外での隔離中: 0匹

〇体調不良警戒レベル:中

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

尾ぐされ病の治療を始めたアルビノ光メダカについて、3匹が力尽きてしまいました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日は、一日を通して暖かかったと思います。室外メダカ達はそれなりに活発に見えたので、全員に2回エサやりをしましたが、そろそろ本格的に、室外向きのエサやり回数を1回0回にしていこうと考えています。

 

● 今日は土曜日なので、恒例となっているザリガニ水槽の手入れを行いました。

 

● メダカについては、青光ダルマメダカ F4出目メダカ F1 で作業をしました。青光ダルマメダカ F4 については、小さい稚魚の詳しい観察まではしませんでしたが、総じて2種類とも健康そうには見えました。前回記録時からの脱落個体はいませんでしたし、床掃除と水替えはパパっと済ませました。

 

● 今日脱落してしまった尾ぐされ病の個体3匹は、昨日の時点でかなり危ない容体だったので、仕方ないのかなと思います。昨日始めた尾ぐされ病の治療に、何か変更を加える予定はありません。

 

● 決して気のせいではないと思いますが、室内外問わず水槽の飼育水の減りが早くなっています。まだ越冬期間中ではないので、室外水槽ではしっかり “ 水替え ” まで行っていますが、来月には “ 水足し ” が主流になるはずです。

 

本日の写真

出目メダカ F1

写真は、ただの青メダカのように見えますが、今日作業をした出目メダカ F1 です。他にも、黒メダカっぽい個体や、ヒメダカ体色の個体もいます。はっきりと「出目」と言えるのは、1匹しかいません。(笑)

 

今日のことですが、この出目メダカの系統では、「現世代や次世代の繁殖で、体色に拘るのは止めてみようかな?と考えるようになりました。出目形質の固定強化はブレない目標としつつも、体色の要素では敢えて手を付けずに、どんな子孫が生まれてくるのか見てみるのも面白いかなと思います。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!