飼育記録( 2017/11/30 )

こんにちは。レモンパイです。月末ですね。

 

以前にも似たようなことをお話したかと思いますが、私は “ 大流行 ” に乗るのが好きではありません。例えばスマホアプリでいえば、ポケモンGOとか動物の森なんかがそうで、端末にインストールすらしたくないです。大流行してしまった以上、やりたいと思う気持ちはどんどん失せていきます。(笑)

 

確か大学生くらいの頃に、「みんながやっているから」という理屈や動機で自分の行動を決めることに、強い嫌悪感を抱くようになって、それから流行に乗るのも嫌になったのだと思います。

 

漠然とした考えですが、メダカ飼育においても他の飼育者の方々とは違う方法や視点を持つような、異質な存在でありたいなとは思っています。

 

2017/11/30 の飼育記録

○天気:くもり、のち小雨

○気温: 12.3℃(最高 15.1、最低 8.8)

〇平均湿度: 76%

○エサやり回数:室外0回、室内2回

( 稚魚&若魚のエサやり回数:0回 )

○室外水槽数:70個( +、- )

○室内水槽数:4個

○病気&病気治療中:4匹( 1水槽 )

( 治療後の隔離中: 0匹 )

〇病気以外での隔離中: 0匹

〇体調不良警戒レベル:高

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日は一日を通して寒かったですね。予報されていた程の寒さではなかったと思いますが、室外メダカ達の中にはフリーズしている個体が多かったです。今日は、彼らへのエサやりはなしにしました。

 

● 室外メダカ方面では、本当に何もやることのない一日でした。

 

● 室内メダカについては、 針子や稚魚の後・灯メダカ F1 を除くと選別外メダカしかいないのですが、現在の選別外メダカは10匹もいません。力尽きてしまった選別外メダカの一部数は、ミナミヌマエビさんやブルーチーズ君のご飯になってもらっています。

 

● 「メダカの越冬」に焦点を当てたテーマ記事を、いくつか書いてきた私が言うのもなんですが、あまり “ 越冬 ” とか ” 冬眠 ” という概念に縛られ過ぎない方が良いです。

 

越冬期間中にやった方がいいこと/やらない方がいいことは、確かに存在するのですが、それらはあくまでも大枠のことであって、理想は日々のメダカのコンディションを見極めながら行動を決めることだからです。

 

本日の写真

楊貴妃透明鱗スワローメダカ

写真は、楊貴妃透明鱗スワローメダカさんです。一応、今日の室外へのエサやりは0回ということになっていますが、今日の彼は元気に見えたので、彼にだけこっそり少量を与えました。(笑) 

 

彼にとっては今回が2回目の越冬で、3回目の冬になります。何度も綿かむり病( 水カビ病 )に悩まされるという辛い時期を乗り越えてからは、とても安定した飼育が出来ています。免疫力?が身に付いたのかもしれませんね。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!