こんにちは。レモンパイです。
今日は、朝の11時過ぎに緊急地震速報がありましたね。スマホが鳴ったのは、ちょうど室内水槽のある部屋に入った瞬間だったので、そのまま室内水槽の様子を見ることにしました。結果としては、震度の弱い地震だったので、ザリガニ達の驚く姿と少し揺れる水面を眺めているだけで済みました。
地震の収まった後にすぐ思ったのが、緊急避難時に持ち出すべきブログ関連のデータのことです。レンタルサーバーやワードプレスのログインに必要な ID やパスワード、そしてブログのバックアップデータは、ちゃんと持ち出せる形でまとめておかないとなと思いました。
2018/1/5 の飼育記録
○天気:くもり
○気温: 4.4℃(最高 6.4、最低 2.8)
〇平均湿度: 58%
○エサやり回数:室外0回、室内1回
○室外水槽数:66個( +、-1 )
○室内水槽数:4個
○病気&病気治療中:0匹
( 治療後の隔離中: 0匹 )
〇病気以外での隔離中: 0匹
〇体調不良警戒レベル:中
○購入したメダカ:なし
○絶滅したメダカ:なし
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 水槽を1つ解体しました。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 日中はほとんど気温が上がらなかったと思います。室外水槽の飼育水に手を浸けると、まるで氷水のような冷たさでした。ほんの少数の室外メダカが水面近くにいましたが、大半は水槽底に沈んで動かないままだったので、彼らへのエサやりはなしです。
● 昨日の第1回の「系統記事」で少し書きましたが、幹之メダカの水槽4つのうち、住人の少なくなってしまった2つの水槽を1つにまとめたので、水槽数が減っています。
● 今日は、一部の室外水槽にて水替えをしてみました。複数種のメダカをミックスしている水槽を中心に、簡単な床掃除と水替えをしました。
〇 過去に何回か発言しましたが、メダカが越冬( 冬眠 )している間は出来るだけ彼らを刺激しないようにしたいので、去年や一昨年であれば、今日みたいにずっと寒い日は作業をしていなかったと思います。
〇 でも、今年は室外水槽数が過去最大規模なので作業量が多く、いちいち作業日を選べないという事情があります。もちろん、寒い日にやる作業では、メダカをより優しく丁寧に扱っているつもりではあります。
本日の写真
写真は、オカメメダカ F2 に紛れていた楊貴妃透明鱗メダカのような個体です。 全部で3匹います。水温が寒かったせいで、まるで寝ぼけているかのような姿勢でした。
久しぶりに彼らを詳しく観察したのですが、紛れてしまった錦メダカ F2 である可能性も高いなと、改めて思うようになりました。春からの彼らの扱いについて、熟考し直してみようと思います。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!