こんにちは。レモンパイです。
そういえば、一昨日は久しぶりに高速道路で運転をしました。静岡方面から神奈川方面へのドライブで、時間からするとそんなに掛かる距離ではないはずでしたが、トラックの横転で発生した渋滞により、2時間近くは到着が遅れてしまいました。渋滞中は、眠気と退屈さに悩まされましたね。
改めて感じたのですが、高速道路での運転は精神的に消耗させられます。制限速度以上のスピードを出す方が多かったように思いますし、自分の後ろの車が詰めてくると、とても緊張してしまいます。
でも、高速道路で “ 丁度良く ” 運転する方法を、私がまだ習得していないだけなのかもしれません。
2018/2/7 の飼育記録
○天気:晴れ
○気温: 4.4℃(最高 9.6、最低 -0.4)
〇平均湿度: 31%
○エサやり回数:室外0~2回、室内1回
○室外水槽数:58個( +、- )
○室内水槽数:4個
○病気&病気治療中:0匹
( 治療後の隔離中: 0匹 )
( 過抱卵:1匹 )
〇病気以外での隔離中: 0匹
〇体調不良警戒レベル:低
○購入したメダカ:なし
○絶滅したメダカ:なし
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 特にありません。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 午前は日差しが強く、肌がチリチリと焼けるような暑さを感じました。しかし、午後からは空気は冷たく風は強くなったので、冬らしい寒さにはなりましたね。室外メダカ達は、お昼過ぎくらいまでは元気に泳いでいたので、彼らにはだいたい1回以上のエサやりが出来ました。
● 今日は水曜日ということで、稚ザリ作業日になっているのですが、室内の「稚ザリ水槽」の床掃除をやってみました。稚ザリを住まわせてからは初めてです。水槽内のインテリアや背景も弄ってみました。
〇 「稚ザリ水槽」ではソイルを敷いているのですが、ソイルの掃除にはやりにくさがあります。粒が壊れてしまうので、大磯砂のように手でガシャガシャと洗えないですし、何度新しい水で洗っても、泥水が出来てしまって綺麗に洗えているのかが把握しづらいです。
● 稚ザリ方面に時間と労力を費やし過ぎたので、メダカ方面では特に作業は出来ませんでした。しかし、頻繁に室外に行く機会があったので、2回のエサやりを出来た子たちもいました。
本日の写真
写真は、「梵天メダカ17」です。改めて出自をご説明すると、( 梵天 F1 ×梵天 F2 )の世代間交配によって生まれた F1 になります。この世代間交配を行ったのは、理想的な形の頭光を見せていた F1 のオス1匹に、「もう一度活躍してもらったら固定化がより早く進むのでは?」と考えたからです。
しかし、現在までの彼らの育成の途中経過としては、写真の3匹の通りで、ただの青メダカにしか見えない兄妹しかいません。(笑) 越冬明け後に成長速度が上がれば、頭光や背中光を表現し始める可能性はありますが、正直あまり期待はしていないですね。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!