飼育記録( 2018/3/24 )

こんにちは。レモンパイです。

 

私の数少ない友達に、ブログをやっていることを話したら、「ユーチューバーはやらないの?」と言われたことがあります。でも、私は一生ユーチューバーにはならないと思います。(笑)

 

仮にもし、本気でユーチューバーをやるとしたら、顔出しをしなくてはいけない気がしますし、アップロードした動画から住所などが特定されるのが怖いなと思ってしまいます。平穏な生活を望んでいる私には、きっと合わないはずです。

 

2018/3/24 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 11.9℃(最高 15.6、最低 8.5)

〇平均湿度: 70%

○エサやり回数:室外1回、室内1回

○室外水槽数:49個( +、-2 )

○室内水槽数:5個

○病気&病気治療中:2匹( 尾ぐされ病 )

( 治療後の隔離中: 0匹 )

( 過抱卵:1匹 )

〇病気以外での隔離中: 0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 水槽を2つ減らしました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日は、午前中からかなり長い時間を室外で過ごし、いろいろな作業をしてきました。晴れてはいましたが、暖かくなる時間帯と寒くなる時間帯がいくつも折り重なっていて、心地よくは感じませんでした。全体としては寒かったと思います。室外メダカ達には、今日も1回のエサやりです。

 

● 土曜日ということで、今日は親ザリガニ達の水槽で床掃除&水替えをしました。現在、ブルーチーズ&玉葱の両水槽とも1週間の間隔で手入れをしていますが、その間隔を2週間くらいに延ばせないかなと考えています。毎回の手入れがとても大変で時間が掛かるからです。(笑) 

 

● メダカ方面では、まず「梵天メダカ17」で作業をしてみました。相変わらず、体外光を見せる個体が1匹もいない系統です。今日は、思い切って彼らの選別をしてみました。選別基準については、単純に大きい個体を優先することにし、12匹に絞って残してみました。

 

単純に体の大きさで選別をすることは、基本的には望ましいことではないですし、苦渋の決断でした。でも、これからの繁殖シーズンのことを考えると、今のうちに水槽数と室外に残すメダカの数を減らしておく必要がありました。

 

〇 おそらく、来月1日の記事で詳しくお話することになりますが、「梵天メダカ17」について今日はある発見がありました。 “ 残念で興味深い発見 ” です。

 

● 最後に、幹之メダカ F4 の水槽で、床掃除&水替えを行いました。

 

本日の写真

幹之メダカ F4

写真は幹之メダカ F4 です。越冬シーズンの終盤で脱落が相次いだことにより、現在6匹しかいない世代になります。

 

自宅の幹之メダカの系統は、私による品種改良が最も進んだ種類だと言えると思います。もともと多かった青メダカ系の体色の出現率を減らし、もともと少数派だった白メダカ系の体色の出現率を増やしてきました。

 

また、今残っている F4 世代の6匹には表現する個体がいないように思いますが、【 ヒレの輝き 】の要素も強くなるように固定化してきたつもりです。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!