飼育記録( 2018/4/10 )

こんばんは。レモンパイです。

 

3日前のことなのですが、比較的によく行くアクアショップへ寄った際に、かなり久しぶりに魔王メダカを見ました。黒系体色がベースの光体型メダカのことですね。背中光の表現など細かい条件については、あまり詳しくはないのですが、やっぱりカッコいい種類だなと思いました。(^^)

 

「読者の皆様に改めてお伝えしないとな!」と思ったので魔王メダカの名前を出したのですが、私が当ブログで紹介している “ 元魔王メダカ ” の系統は、全然魔王メダカに似ていません!!(笑) 体色はバラバラですし、最新の F2 世代には光体型の個体が1匹もいません。

 

本当の魔王メダカを飼っていた時期はあったのですが、その時は最初からメスしかお迎えせず、普通体型のアルビノメダカのオスとの異種交配で血を繋いで、今の元魔王メダカマルビノメダカの系統に分化させています。

 

2018/4/10 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 14.2℃(最高 19.0、最低 10.1)

〇平均湿度: 51%

○エサやり回数:室外3回、室内2回

○室外水槽数:39個( +、- )

○室内水槽数:4個

○病気&病気治療中:0匹

( 治療後の隔離中: 1匹 )

〇病気以外での隔離中: 0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 空がとても澄み渡っていたので、私の気分も晴れやかだったと思います。(笑) 日差しは強くありませんでした。室外メダカ達はとても元気に見えたので、彼らには3回のエサやりが出来ました。

 

〇 そういえば、数日前からエサやりの際に赤虫も使うようになりました。乾燥しているタイプのやつです。とても水質を汚しやすいエサになるので、普段のエサよりも食べ残しの発生には注意しなければいけないですが、メダカ達を簡単に太らせることが出来ますし、育成を急ぎたい時などによく使っていました。

 

● 今日やったのは、オカメメダカ F2 の繁殖用水槽と青光ダルマメダカ F4 の3つの水槽、その他いくつかの水槽での床掃除をメインとした手入れになります。

 

青光ダルマメダカ F4 の水槽では、私が彼らの育成を急いでいるせいか、食べ残しのエサがたくさん見つかりました。全員体調には問題なさそうだったので、何か目に見える悪影響が出る前に食べ残しを除去出来てよかったです。

 

● これは面白いことだなと思うのですが、現時点までで、抱卵しているメスの件数を日々多く確認しているのは、アルビノ系のメダカ達の方です。彼らには気を遣って、敢えて日当たりの良くない場所に水槽を置いているのですが、他の日当たりの良い場所の黒目メダカよりも元気に見えます。

 

本日の写真

ブラック系メダカ F1

写真は、ブラック系メダカ F1 です。この個体は、先月に尾ぐされ病を発症していたので治療をしていて、現在は「治療後の隔離中」として1匹で飼っているオスになります。越冬明けの段階で残っていた21匹の兄妹のうちの、唯一のオスでもあります。

 

彼については、天国にいるロンサム東天光楊貴妃透明鱗スワローメダカさんのように、私にとって特別な1匹になりそう( なってほしいと心のどこかで思う )な感触があります。当面の間は、1匹だけで飼育し続けてみるつもりです。

 

明日は、1ヶ月以上ぶりに「現状&予定記事」を投稿する予定です。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!