こんばんは。レモンパイです。
最近、チェキカメラが欲しくなってきました。カメラを使って、玉葱ちゃん達を「チェキ写真」として撮り残したいのです。何十枚も撮るのではなく、その子その子の生涯の内に2~5枚くらい撮れればいいかなと思います。
パソコンに溜めている画像データは、鮮明ですし色褪せないので重要ではありますが、膨大な数なので後で見返そうと思わない(笑) ですし、1枚1枚を見てもあまり当時の温かみのある感触が思い出せないのです。
ただ、メダカの場合は普段のスマホカメラの撮影でも綺麗に撮りにくいので、チェキカメラを入手してもメダカは撮りたくないですね。
2018/7/21 の飼育記録
○天気:晴れ
○気温: 29.6℃(最高 33.4、最低 27.0)
〇平均湿度: 72%
○エサやり回数:室外3~4回、室内0回
○室外水槽数:111個( +1、- )
○室内水槽数:3個
〇体調不良警戒レベル:中
○購入したメダカ:なし
○絶滅したメダカ:なし
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 水槽を1つ新設しました。
● ついに、( レモンパイ×アルビノ光 )の繁殖用水槽を畳みました。これにて、2018年の繁殖シーズン序盤戦での繁殖計画は、全て終わったことになります。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 「一日中ずっと暑い日」が今日も続きました。汗を放置しておくと後々に肌トラブルになりますし、脇の下なんかは実際に炎症の治療中なので、何度も何度もタオルを使いましたね。室外メダカ達には、最大で4回のエサやりになりました。
〇 針子に優先して与えてきたゾウリムシについてですが、針子の数が減ってきているので一昨日から培養量を減らしています。ある程度の大きさに成長した稚魚は、人工餌をちゃんと食べてくれるようになるので、今の私は針子やアルビノ系以外に、ゾウリムシを与える必要性をあまり感じていません。
● 昨日は「梵天メダカ」の系統記事だったので、 梵天メダカ F3 と「梵天17」メダカの各水槽にて、床掃除&水替えをしました。前者は稚魚なので、成長度合いによる水槽分けもしました。
● 今日は土曜日なので、長らく恒例となっている親ザリ水槽の作業日です。普段通りに、「ブルーチーズ水槽」と「玉葱水槽」を室外へ持っていって手入れをしました。
● 今日のメダカ方面では、「レモンパイ18」メダカのほぼ全ての稚魚用水槽での作業をしました。背曲がりの気になる個体が多かったので、彼らを選別外にしたかったですが、まだまだ小さい兄妹が多いことから大胆な選別は控えました。
● そして遂に、「レモンパイ18」メダカの親魚にあたる( レモンパイ×アルビノ光 )の繁殖用水槽を畳みむことが出来ました。満足のいく数の採卵を出来たと判断したのです。これでようやく、飽きてきた採卵作業ともしばらくのお別れです。(笑)
本日の写真
写真は、今日畳んだ繁殖用水槽にいた、レモンパイメダカの2匹のオス( 右 )とアルビノ光メダカの2匹のメス( 左 )になります。前者については他の黒目メダカとのミックス水槽へ移し、後者については彼女ら2匹だけの水槽を用意しました。
彼らの繁殖用水槽を畳むのが遅くなったのは、そもそもアルビノ光メダカの越冬明け後の育成に時間が掛かり、ペアリングが遅れたことが主な原因です。他にも、オスがメスに対して威張ってしまい、繁殖が中断される等の問題もありました。とりあえず、繁殖は成功に終わって良かったです。(^_^)
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!