UVレジン 【ヒメオオ記録③】繁殖に初成功し、失敗に終わりました(2024/6/1) こんにちは。レモンパイです。今回は、第3回の「ヒメオオ飼育記録記事」の投稿です。繁殖の難しいヒメオオクワガタの飼育状況について整理します。また、流れでクワガタ幼虫のUVレジン標本を作成したことも併せてご紹介します。ヒメオオ飼育の現状整理(第... 2024.06.01 UVレジンカブトクワガタハンドメイドヒメオオ飼育記録メダカ
カブトクワガタ 【ヒメオオ記録②】産卵木がオワってました(2023/10/20) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜はおいなりさんを作ってみました。油揚げを漬けるタレ作りは繊細ですし、タレの濃さよって漬ける時間の調整も必要なので、難易度高めな料理だと思っています。巷では、あのRIZAP(ライザップ)の手掛けるcho... 2023.10.20 カブトクワガタヒメオオ飼育記録メダカ
カブトクワガタ 【ヒメオオ記録①】初めて産卵セットを組んで3ヶ月(2022/11/23) こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は久々にクッパを作ってみました。元々辛い韓国料理が好きなのですが、家族がだんだん辛い味を食べられなくなってきた影響で最近は作らなくなっていたそれら。クッパは家族用と私用の2つを用意して、私のだけはコチ... 2022.11.24 カブトクワガタヒメオオ飼育記録メダカ