メダカ

コツ&テクニック

【業スー】冷凍のカレイを唐揚げにしました!(2022/10/11)

こんばんは。(くもり、時々小雨)レモンパイです。早速本題に入りますが、今回は「料理記事」の投稿です。カレイの唐揚げを食べたくて、最近通いまくっている業務スーパーで冷凍のカレイを買いました。 初めてなので念の為にレシピを検索したところ、業スー...
カブトクワガタ

【クワガタ採集㉙】ヒメオオアタックラストダンス!(2022/10/6)

こんばんは。(雨、時々くもり)レモンパイです。今日は一気に、12月中旬かのような寒さになりました。外国産のクワガタやカブトムシを飼っていると、こういう日の対応に気を遣いますね。今夜は鍋にしてみました。初めてレタスを具として食べてみたら美味し...
ザリガニ

ザリガニ一家が断絶しました。(2022/10/2)

こんばんは。(晴れ、のちくもり)レモンパイです。毎週日曜日は夕飯を作らない習慣なのですが、諸事情により今夜は作ることに。宇和島鯛めしを作りたくてスーパーへ行ったら鯛がなかったので、生かつおとはまちに卵黄入りのタレを絡ませてみました。(^^*...
カブトクワガタ

【クワガタ採集㉘】新エリア開拓登山は散々な内容に。(2022/9/30)

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜はスパイスカレーを作りました。一昨日に作ったロールキャベツの汁を何となく冷蔵庫に保存していて、それを活用出来ると思い付いた時は少し興奮しました。(^^) でも今回もそうでしたが、市販のルーを使わないと...
メダカ

【初心者感想】舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」を観てきました!

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。早速本題に入りますが、今回は、先日赤坂ACTシアターにて観劇してきた『舞台 ハリー・ポッターと呪いの子』の感想を記事に認めることにしてみました!演劇鑑賞をすること自体が人生2度目の、初心者である私の率直な...
カブクワ飼育

「むし社」さんで買ったメタリフェルの飼育

こんばんは。(雨、時々くもり)レモンパイです。今夜は、初めて鶏肉の「チューリップ」を扱い唐揚げにしてみました。 ロピアでしか見ない肉でずっと気になっていたのですが、どうやら手羽に包丁を入れて骨を抜いたりすると、このような食べやすい見た目にな...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2022/9/20 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は、先週から食べたいな~と思っていたタコライスを作りました。幸せな気分になる料理です。(^^*) おそらく先月末から始まっていた足底筋膜炎が、なかなか治らないことが最近の悩み。痛みがあることよりも、これのせい...
マメルリハ

【小鳥のおもちゃ】「かいりき」を使うんだ!自作フォレイジングトイをご紹介

こんばんは。(くもり)レモンパイです。台風14号が接近していますが、メダカは相変わらずの小規模飼育ということで対策という対策は今回もしないかなと思います。台風含め自然災害は、大規模飼育や事業レベルの方々には大きな問題になりますよね。 今日は...
カブトクワガタ

【クワガタ採集㉗】改めて山を怖いと思いました。(2022/9/15)

こんばんは。(くもり、時々晴れ)レモンパイです。今夜はカレーライスを作ったのですが、使ったルーが中辛ということで、最近辛さへの味覚耐性の弱ってきた父には合わないかもと思いもう一品。 先日作ったホワイトソースに牛乳を足してスライスチーズを溶か...
ザリガニ

いよいよザリガニ一家は断絶かも...。(2022/9/12)

こんばんは。(晴れ、時々くもり)レモンパイです。 地元で魚に力を入れているスーパーにて、消費期限が迫って割引にされていたシイラの切り身を買い、今夜はシイラの甘酢あんかけを作ってみました。鱈よりも旨味と脂があってあっという間に食べ切ってしまい...