☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/1/21 ) こんにちは。レモンパイです。3日前の記事の冒頭でお話した、「メダカ飼育の区切り」について補足説明します。品種改良や新種作出を目指す私としては、【 ① 春夏に採卵・稚魚の育成・選別を繰り返し、② 病気や体調不良を予防( 治療 )しながら成魚に... 2017.01.21 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/1/20 ) こんにちは。レモンパイです。この記事の冒頭部分では、メダカや水生生物のことだけではなく、彼らとは何ら関係のないことについてもお話しする機会がよくあります。しかし、「あっ、これ書きたい!」というようなネタを思い付くことが日常的にあっても、それ... 2017.01.20 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/1/18 ) こんにちは。レモンパイです。人間世界では新年は1月1日に始まり、日本人の新生活は4月1日に始まりますね。そこで、 “ メダカの飼育 ” という営みについて、「区切りとなる月日はいつなのか?」ということを最近考えていました。そのことに対する私... 2017.01.18 ☆飼育記録☆メダカ
メダカ 室外水槽と氷 こんにちは。(晴れ)レモンパイです。新年ももう半月が過ぎてしまいました。あと23回の半月が過ぎると来年なのかと思うと、時間の流れが異様に速く思えます。今年に入ってから既に6~7くらいのアクアショップにお邪魔しているのですが、最近はアベニーパ... 2017.01.17 メダカ越冬
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/1/16 ) こんばんは。レモンパイです。1/12の記事では、初詣に行った時に買ったおみくじを、開封せずにお財布にしまっておくと書きました。そのおみくじについてですが、今年の12月頃に神社に行く機会または来年の初詣の時に開封して中身を確認しようと思ってい... 2017.01.16 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/1/15 ) こんにちは。レモンパイです。昨日は、初めて3000文字超えの記事を作ってしまいました。(笑) テーマ記事で1500文字、飼育記録記事で1000文字くらいが平均なので、なかなか大変でした。ただ、ランキングを考えること自体は楽しかったですし、そ... 2017.01.15 ☆飼育記録☆メダカ
メダカ 飼育難易度ランキング おはようございます。(晴れ)レモンパイです。ギャラリーに追加していた「レモンパイの追憶」シリーズの記事についてですが、昨日で完成しました。作っていて楽しかったですし、昔を思い出すことが出来て良かったです。載せていない写真も多くあるのですが、... 2017.01.14 メダカ変わりメダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/1/13 ) こんにちは。レモンパイです。新年明けてからまだ間もないですが、2種5匹の変わりメダカを購入してしまいました。今の飽和なメダカの飼育状況を冷静に考慮すれば、望ましくない消費活動でしたが、購入したからにはちゃんと長生き&繁殖出来るように注意深く... 2017.01.13 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/1/12 ) こんばんは。レモンパイです。今日は、私がよく行く神社へ初詣に行きました。初詣については、人混みの少ない時期に行って気兼ねなく長い時間拝みたいので、ここ数年はもうちょっと遅い時期に行っていましたが、待つのが我慢出来なかったのです。(笑)そして... 2017.01.12 ☆飼育記録☆メダカ
☆飼育記録☆ 飼育記録( 2017/1/11 ) こんにちは。レモンパイです。「多くの方に当ブログの存在を知っていただくこと」を目的として始めたツイッターですが、最近ではブログ以上に時間をかけている日がたまにあります。(笑) ツイッターの方が気軽に情報発信が出来て、コミュニケーションツール... 2017.01.11 ☆飼育記録☆メダカ