「系統」

レモンパイメダカ( 第2回 )

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は鶏レバーの甘辛煮を作りました。レバーの下処理として、水で洗った後に牛乳に浸けるなど行ったのですが、臭いものは処理をしても臭いです。(汗) 臓物系の料理では、特に食材の鮮度が大切です。明日は、センター...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2019/1/17 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はピザを作りました。3日前の月曜日に、ベーグルを作ったついでにピザ生地も作って冷凍しておいて、今日はそれを使いました。ピザを焼く時って、上に具材を乗せるだけみたいに思われるかもしれませんが、水分の出る具材の扱...
レシピ

「じゃがいもと人参の煮物」のレシピ ver.1

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今夜は初めて?紫キャベツを使いました。一部はアジフライに添える普通のキャベツの千切りに混ぜて、大方は米酢やオリーブオイル等で和えたサラダ?にしました。包丁で刻んでいる最中に生で味見をしたのですが、甘くて美...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2019/1/15 )

こんばんは。レモンパイです。もう新年の「24分の1」が過ぎますね。時間の流れが本当に早いです...。今夜はおでんを作りました。(^^)今まで、私にとって大好きなお菓子というものは特になかったのですが、最近はビスコにハマっています。赤い箱のク...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2019/1/14 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はいろいろな料理を作っていました。ゆりねとキノコのバター炒めや、塩味の豚の角煮などです。あと、昨日作ったレーズン入りのベーグルが美味しかったので、今日は夕飯の後にまた作ってみました。それで、本日の投稿がギリギ...
「系統」

楊貴妃パンダ系アルビノメダカ( 第2回 )

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は日曜日ということで、夕飯は作らない日なのですが、自宅で賞味期限の少し切れたレーズンが見つかったので、それを練り込んだベーグルを作ってみました。ベーグルって茹でたり面倒くさいイメージがありましたが、意...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2019/1/12 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はカレーライスを作ったのですが、付け合わせに長ネギのナムル?を作ってみました。長ネギを斜めに薄切りにして、黒コショウやごま油などと和えたものです。カレーには合わない(笑) ものの、すき家のメニューにみたいに牛...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2019/1/11 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は久しぶりにピーマンの肉詰めを作ってみました。昨日はハンバーグを作ったと書きましたが、デミグラスソースを多めに作り過ぎて余っていたので、それと野菜室のピーマンの消費も兼ねて作ったのです。たまに食べると美味しい...
メダカ

エサの量を増やす時/減らす時

こんばんは。(くもり)レモンパイです。今夜はハンバーグを作ってみました。ハンバーグのタネ作りに関してにんにくを炒めたのですが、今回は何となくいつものみじん切りではなくすりおろしにしてみたら、にんにくが “ 緑色 ” に変色してビックリしまし...
☆飼育記録☆

飼育記録( 2019/1/9 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は、「名古屋コーチンのひつまぶし」を作りました。冷凍庫にあった素で作ったので、ご飯に混ぜただけです。お茶漬けにすると塩気の足らない気がしますが、それでも美味しかったです。(^^)そうそう、昨年末は初めて眼科に...