飼育記録( 2018/10/9 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はきのこの和風スパゲッティを作りました。不思議なことに、「和風」というワードも使ってレシピ検索をしたのに、バターが材料に入ってるレシピが少なくなかったです。・・・バターは洋風の代表だと思います。(笑)

 

今日、自宅に福岡の冷凍の明太子が、某運輸会社の冷凍物のサービスにより届いたのですが、中身を確認したら解凍されていました。(笑) この間ツイッター上で、ずさんな管理の実態とされる映像付きの拡散ツイートを拝見していたので、特に驚きも怒りもしなかったです。

 

その明太子は段ボールに入っていたのですが、段ボールだろうと発泡スチロールであろうと、輸送中に中身の温度を保ち続けることは困難です。

 

メダカの発送でもそこは気を付けるべき点でして、特に猛暑日や真夏日にメダカを発送するのはかなりリスキーですね。前々回の【 第3回 】のプレゼント企画では、1名の当選者様に梵天メダカ F3 を贈りましたが、その頃は残暑の時期だったので、対策の一つとして保冷剤もいくつか梱包しました。

( 保冷剤を入れても時間経過で溶けますし、入れ過ぎるとメダカには寒くなってしまいます。 )

 

2018/10/9 の飼育記録

○天気:晴れ、時々くもり

○気温: 22.3℃(最高 27.0、最低 19.1)

〇平均湿度: 75%

○エサやり回数:室外2~3回、室内0回

( 稚魚のエサやり回数:2~3回 )

○室外水槽数:108個( +1、- )

○室内水槽数:1個

病気&病気治療中:0匹

( 治療後の隔離中: 1匹

〇病気以外での隔離中: 0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 水槽を1つ新設しました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日は全体としては暑かったですが、寒さの感じる時間帯もあり不安定な天気だったように思います。朝は日差しが強かったので、室外メダカの水槽にすだれを使いましたが、正午頃には空が曇っていました。室外メダカのエサやりについて、繁殖用水槽の親魚たちと一部成長の速い稚魚たちには、最大で3回のエサやりです。

 

● 今日は、若ザリのレーズン君をメインで飼育している「レーズン水槽」の手入れをしてみました。室内から室外へ持って行っての、床材の掃除や外掛けフィルターの掃除などです。

( 「レーズン水槽」の作業については、私の中では水曜日にやるのが恒例ですが、何となく今日やってみました。 )

 

● メダカ方面では、今年の繁殖シーズン序盤戦生まれのピュアホワイト光メダカ F4 にて、水槽の床掃除&水替えをしてみました。現時点で29匹しかいない( 主に選別で減らした )ので、今日は選別はしませんでしたし、おそらく来年の越冬明けまで選別はしないと思います。

 

本日の写真

ピュアホワイト光メダカ F4

写真は、ピュアホワイト光メダカ F4 です。この系統では、ダルマ体型の固定化や出現率の増加を今は目指していないですが、結果として毎世代でダルマっ子が出現していますね。

 

彼らの系統についても、私がここ2~3年続けてきた “ 飼育系統数の削減 ” の一環として異種の統合交配( =絶滅 )をさせることを考えたりしましたが、純白の彼らを異種交配すると【 ピュアホワイト体色 】の復元が不可能になってしまうのかなと思っています。

 

実際に異種交配を試さないと分からないことですが、私は彼らピュアホワイト光メダカの系統には余計なことをせず、そのまま累代させ続けることに決めています。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!