飼育記録( 2017/10/2 )

こんにちは。レモンパイです。昨日から10月でしたね。

 

ありきたりな発言ですが、一ヶ月がほんとに早く感じられます。(笑) また、先月に自分のやってきたことが、遠い昔のことのようにも感じられます。時間把握の感覚がおかしくなっているのかもしれません。

 

また、昨日からアイキャッチ画像が変わっています。あれはまだまだ元気に繁殖しているアルビノメダカさんです。卵自体は今でも簡単に入手出来ていますが、仮に今から育てるとなると、加温しない環境では失敗すると思います。

 

2017/10/2 の飼育記録

○天気:くもり

○気温: 23.0℃(最高 25.2、最低 20.8)

〇平均湿度: 73%

○エサやり回数:室外2回、室内2回

( 稚魚&若魚のエサやり回数:3回 )

○室外水槽数:80個( +、- )

○室内水槽数:

○病気&病気治療中:2匹( 過抱卵 )

( 治療後の隔離中: 1匹 )

〇病気以外での隔離中: 0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:( 普通の )東天光メダカ

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 昨日、ロンサム東天光が力尽きました。これで、自宅の普通東天光の系統は絶滅しました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● ずっとくもりだったものの、涼しさはあまり感じられず、何か作業をすると汗ばむような一日でした。ここ最近のメダカには、活発さの波がないように感じられ、今日も元気に泳いでいました。エサやりについては、普段通りの回数です。

 

● 残念なお知らせですが、昨日の夜に、ロンサム東天光が力尽きているのを発見しました。3、4日くらい前までは元気な姿を見れていたのですが、ここ1ヶ月は痩せに悩まされるようになっていました。老衰と言っていいのかは微妙です。2年と数ヶ月の魚生でした。

 

〇 また、ロンサム東天光がいなくなってしまったので、普通の東天光メダカの系統が絶滅してしまいました。単種としては絶滅となりましたが、ロンサム東天光の兄妹の子孫は、異種交配によって生まれたレモンパイメダカの系統として生きています。

 

● 昨日と今日で、去年の親魚今年の繁殖シーズン前半戦生まれの新親魚の水槽にて、水替えや床掃除をしました。しばらく見れていなかった水槽が中心でしたが、幸いにも体調不良になっている子がいなくて安心しました。

 

● ここ最近は、体調不良になる個体やその状態を引きずっている個体が、減ってきているように思います。もちろん、まだ調子を崩している子はいるにはいますが、9月の上旬がピークで、今は沈静化の流れの中にいると感じます。

 

本日の写真

楊貴妃透明鱗スワローメダカ

写真は、楊貴妃透明鱗スワローメダカさんです。何度も綿かむり( 水カビ )病に悩まされてきた個体ですが、体調不良の個体が目立ち始めた先月は、無事に健康体のまま乗り切りました。

 

彼の生まれた時期としては、ロンサム東天光とほぼ同じはずです。ロンサム東天光よりも長生きさせられたらなと思います。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!