こんばんは。レモンパイです。今夜は、自宅にサツマイモがたくさんあったのでスイートポテトを作ってみました。なかなか晩ご飯のおかずにするのは難しいです(笑) が、久しぶりにスイーツ作りが出来てよかったです。(^^)
昨夜から今朝にかけた就寝中は、何故かイエアメガエルを飼う夢を見たのですが、(笑) その夢に出てきたカエルさんのお陰か、ある重要なアイデアが頭に浮かんできました。まだ考えているだけの段階ではあるものの、 “ 新たなブログ ” を開設する予定です。
ただ、当ブログとは一切関係はないブログにするつもりで、新規に独自ドメインを取得し、しかも「レモンパイ」とは名乗らずメダカとは全く別のことについて情報発信をするつもりです。その内容が何なのかは、ここでは言えませんが、なかなか需要がありそうな気がします。(*^^*)
なぜ、新たなブログを開設したくなったのかというと、今契約しているレンタルサーバーにはもったいないほど空き容量があることと、別のブログを作れば当ブログの冬の運営にあれこれ悩まなくてよくなるからです。・・・ややこしくなるので、詳細については今日はここまでにしておきます。(汗)
2018/11/12 の飼育記録
○天気:晴れ
○気温: 15.8℃(最高 17.3、最低 13.5)
〇平均湿度: 76%
○エサやり回数:
⇒ 室外:
( 成魚:1~2回、老魚:1回 )
( 若魚:1回、稚魚:1回 )
⇒ 室内:2回
○室外水槽数:115個( +、-1 )
○室内水槽数:3個( 選別外:2個 )
○病気&病気治療中:0匹
〇体調不良警戒レベル:低
○購入したメダカ:なし
○絶滅したメダカ:なし
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 昨日、室外水槽を1つ畳みました。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 昨日に引き続き、暑くも寒くも何とも言えない天気になり、私もおそらくメダカも快適に過ごすことが出来たと思います。室外方面へのエサやりは、一部太らせたい成魚には2回にし、その他は1回にしました。室内は2回出来ました。
● 昨日は、昨日の「系統記事」の当事者だった、今年の繁殖シーズン終盤戦( 8~10月 )生まれのオカメメダカ F4 にて作業をしました。水槽の床掃除&水替え、そして稚魚の成長度合いによる水槽分けになります。
〇 現在室内にて、選別外メダカ以外に飼っているのがオカメメダカ F4 の針子たちの一部になりますが、出来るだけ観賞魚用の照明を長時間当てるようにしています。理由は、室内水槽のある部屋が北向きの窓で、日当たりが悪いからです。
( でも、観賞魚用の照明をいくら使っても、太陽光による健康面や育成面での恩恵には敵わないように経験として思いますね。 )
● 今日は、今年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )生まれの赤虎メダカ F2 と「出目と灯」メダカ 、そして自宅で一番大きい「2018年の繁殖シーズン序盤戦の親魚のミックス水槽」という水槽にて作業をしました。床掃除&水替えです。
〇 「2018年の繁殖シーズン序盤戦の親魚のミックス水槽」には、去年生まれの大きい親魚経験者が10系統以上&18匹がいます。みんな大切な存在ですが、残念ながら飼育密度のこと等を考えなくてはならないので、子孫の育成が順調な系統の親魚については、適宜室内に連れてきたりしています。
本日の写真
写真は、今日作業をした「出目と灯」メダカになります。現在は11匹が室外に残っていて、そのうち繁殖シーズン終盤戦にて黒三種メダカとの異種交配のペアリングをしていた6匹が写っています。1枚目が横見ですね。
そして2枚目が、1枚目と同じ兄妹の上見なのですが...今年の8月に発見した、 “ 口元の赤い個体 ” がいないのです。水槽内のメンバーは弄ってないので、つまりは口元が赤くはなくなったということであり、あの赤さは出血や充血を意味していたのかなと今は思います。
ちなみに3枚目の写真が、 2018/9/9 の記事に載せた、例の口元の赤い個体になります。最後にこの子を撮ったのは 10/10 なので、その後に赤い部分が消えたということです。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!