梵灯メダカ( 第5回 )

こんばんは。(晴れ)レモンパイです。今日は夜になるまで蒸し暑い天気でした。(汗) 今夜は半年以上ぶりにそうめんを茹でてみました。そうめんって楽チンでハズれもないので良いですよね。(^^)

 

ここ2ヶ月くらいのことですが、NHKのBSプレミアムにて放送されている「英雄たちの選択」という番組にハマっています。昔「その時歴史が動いた」にハマっていたので、その流れで自然と好きになりました。

 

あと、出演されている歴史学者の磯田道史さんに人として興味があって、手元の資料を見ている時の表情とか誰かの話を聞いている時の体の細かな動き等が、気になって気になって結果磯田さんばかり見てしまいます。(笑)

 

そうそう何でこの話をしたかというと、前回2日前の放送回では日本の刀剣がテーマだったのですが、その刀剣の名前がここ20年くらいのメダカブームの中で新種メダカに付けられるキラキラネームみたいで、もしかしたら「日本人はメダカに刀剣的な魅力を見出しているのかな?」と思いました。・・・というお話でした。

 

系統:梵灯メダカ( 2019/4/19 )

系統の情報

● 飼育歴:2017年~
● 系譜:( 梵天 F1 ×前・灯 )F1 ⇔ 梵灯メダカ P
以降は通常累代
● 最新世代: F1 ( 2018年<序>生まれ )
● 系統の詳細
⇒ 〇 体型:普通体型
⇒ 〇 体色:青メダカ系、黄色との2色、薄ピンク色など
⇒ 〇 特徴:【 頭光 】【 オレンジ色の体内光 】
⇒ 〇 その他:-

 

前回記録時からの変化&出来事

前回記録時は、3ヶ月半前で越冬期間の中盤の2019/1/6でした。あれから越冬明けを経て最新の梵灯メダカ F1 の選別を進め、現在は ※ もう直前に迫っている今年の繁殖シーズンの開幕に向けて、繁殖用水槽を既に準備してある状況です。

細かい話ですが、今日までに集めている様々なメダカ達の卵の中から有精卵が見つかれば、既に本格的な繁殖シーズンは始まっていることになります。まだ有精卵は見つかっていません。

 

昨日に梵灯メダカ F1 の繁殖用水槽( A群水槽 )での手入れはしていたので、今日はB群水槽での手入れをしてみました。床掃除&水換え、個々の観察の作業です。

 

最新世代( F1 )の飼育状況

● 現在の水槽数 → 個( 繁殖用水槽2個&B群水槽 )
● 生存数 → 15匹( オス8、メス7 )
● 絶滅の可能性:低い

最新の F1 世代の飼育について、前回記録時の1月辺りからは体調不良など健康面での不安を抱えた記憶はありません。飼育は安定するようになりました。(^^)

 

他の系統にも言えることではありますが、若干の背曲がり等があって、体型の大きく崩れている子はいないけどとびっきり綺麗な体型の子も少ないです。

 

親魚 P 世代の時と比べると、体色表現のバリエーションは増えているように思います。 F1 世代からは、体色の薄いピンク色の個体が見つかりました。

 

親魚世代( P )等の飼育状況

P 世代については、ミックス水槽にて1匹のメスのみ生存しています。

 

その他&今後の予定

今年は繁殖シーズンを3つのピリオドに分けて捉えていて、梵灯メダカ F1 に出番のあるのはまず第1ピリオド(4~6月)の繁殖になります。繁殖用水槽からはまだ卵を見つけられていませんが、見つけ次第回収していきます。

 

また、前回の記事ではあいまいな表現をしていましたが、今回の第1ピリオドの繁殖では梵灯メダカ F1 に、梵天メダカ F3 との統合目的の異種交配をさせます。紛らわしいと思いこの記事ではここまで触れてきませんでしたが、繁殖用水槽では梵天メダカ F3 とのペアリングを行っています。

 

梵天メダカ F3 との異種交配で生まれた子孫は、「梵灯19」メダカという系統名で扱うつもりです。

 

本日の写真

梵天メダカ F3 &梵灯メダカ F1

まず、昨日に撮った写真を2枚載せますね。繁殖用水槽にてペアリングしている個体です。1枚目は、【 梵天メダカ F3 のオス2匹 】と【 梵灯メダカ F1 のメス2匹 】のペアリングです。

梵灯メダカ F1 &梵天メダカ F3

続いて2枚目が、【 梵灯メダカ F1 のオス2匹 】と【 梵天メダカ F3 のメス1匹 】のペアリングになります。確実に異種交配の行われる必要があるので、それぞれの系統のオスメスは同じ繁殖用水槽にはいないようにしているのです。

梵灯メダカ F1 ①

そして3枚目以降が、今日撮影したものになります。3枚目は、繁殖用水槽のオス2匹です。体の前方がオレンジ色で、後方に向けて色の抜けていく感じが好きなので、親魚に選んでみました。

梵灯メダカ F1 ②

4枚目は、繁殖用水槽のメス2匹です。彼らの親魚の P 世代では、4枚目のメスたちのような体色表現の個体を親魚に選んでいました。

梵灯メダカ F1 ③

最後に5枚目が、B群水槽にいる兄妹になります。繁殖での出番はおそらく回って来ないですが、将来的に「梵灯メダカ F1 にどんな体色表現の個体がいたのか?」を参考にしたい時が訪れそうな気がするので、B群兄妹は末永く維持していこうと考えています。

飼育スペースの節約の為、自宅でのあらゆる系統のB群個体に対しては、最終的に全員を選別外にしてしまうことが多いです。ただ梵灯メダカ F1 のB群兄妹はその例外にしたいと思います。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!