飼育記録( 2018/10/15 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はかぼちゃを調理したのですが、煮物は飽きたしきんぴらはこの間やったしプリンは何となく...ということで、かぼちゃのコロッケを作りました。(*^^*)

 

消費税が、予定通り来年の10月から 10% になるみたいですね。前回の 5% から 8% に上がる際に、いろんなものを買い溜めしたのを思い出しました。

 

ただ、まだ詳細がどうなるか分からないものの、クレジットカードでの決済だと一部安くなる仕組みについては、大いに疑問を感じます。私は普段使えるクレジットカードを持っていないですし、作りたいとも思ったことないですし、作ろうにも審査が通らないと思います。(汗)

 

私は消費税の増税そのものには賛成ですが、それに便乗してキャッシュレス化を進めようとする思惑には、とても悲しいし嫌悪感を抱いています。別々の問題として対処するべきだと考えていますね。

 

2018/10/15 の飼育記録

○天気:くもり

○気温: 18.5℃(最高 21.0、最低 16.9)

〇平均湿度: 78%

○エサやり回数:

⇒ 室外:

( 成魚:1回、老魚:1回 )

( 若魚:1回、稚魚:1回 )

⇒ 室内:0回

○室外水槽数:109個( +1、- )

○室内水槽数:1個

病気&病気治療中:0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 昨日の記事で書きましたが、若ザリガニの水まんじゅうちゃん厚揚げ君が、昨日脱皮しました。

 

● 水槽が1つ増えています。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日も寒さの気になる一日で、インコ達が膨らんでいました。インコ方面ではそろそろヒーターが必要です。室外メダカ達にとっても寒かったようで、 “ エサを食べようとする意識があるのに口が動かない ように見えました。室外へのエサやりは、私の都合で全員1回になりました。

 

● 昨日のメダカ方面では、この繁殖シーズン終盤戦( 8月~ )生まれの楊貴妃パンダメダカ F5幹之メダカ F6 にて作業をしました。また、久しぶりに高齢メダカを抱えている水槽( =高齢メダカ水槽 )の手入れもしてみました。全体的に、健康面に問題のある個体はいなさそうでした。

 

楊貴妃パンダメダカ F5幹之メダカ F6 の水槽での作業について、【 ある程度の大きさに達した稚魚の水槽 】では床掃除&水替えをセットで行い、【 小さい針子ばかりの水槽 】では水替えだけに止めました。扱うメダカが小さければ小さいほど、慎重に扱わないといけないです。

 

● 今日は、「レモンパイ18」メダカの全水槽にて作業しました。水槽の床掃除&水替えを行い、兄妹の成長度合いによる水槽分けもしてみました。

 

〇 彼らの観察をしている中で、たまたま発見したのですが、 “ 左右の目の大きさの異なる個体 ” が1匹見つかりました。具体的には、左目の全体&黒目が大きいのです。その子はまだまだ小さいサイズなので、飼育密度の抑えた水槽に移してみました。育成に力を入れようと思います。

( いわゆる “ ビッグアイ ” の形質なのだと思われます。 )

 

本日の写真

( シルバー×白 )F1 ①

写真は、もう1匹しか生存していないメダカになります。( シルバー×白 )F1 です。昨日「高齢メダカ水槽」の作業をした際に、彼のことが気になったのですが、昨日は「ザリガニ記事」で彼を載せられなかったので、改めて今日掬って撮影してみた次第です。1枚目が上見で、2枚目が横見ですね。

( シルバー×白 )F1 ②

2016年の夏に、自宅で生まれた正体不明のシルバーメダカのオスと、白メダカをメスを交配させて作った系統なので、年齢は2歳以上です。当初は累代させる予定でしたが、私の選別のミスでメスが1匹も残らなかったので、( シルバー×白 )の系統は F1 で畳むことになったのです。

 

ちなみに、自宅の白メダカは既に絶滅していますが、その白メダカの血を継いでいたのが、( シルバー×白 )オカメメダカの系統だったのです。白メダカ達の子孫は、オカメメダカの中に今も生き続けていますね。(^^)

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!