飼育記録( 2018/11/25 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は料理をしませんでしたが、昼間に賞味期限の2週間くらい切れてしまった黒ゴマを使って、黒ゴマプリンを作りました。今回のプリン作りでもオーブンを使って蒸し上げましたが、物凄く美味しかったです。(*^^*)

 

もう遠くない年末年始には、毎年のように高校時代の友人( 自分含めて5人くらいのグループ )と集まることが多いです。今のところ、まだラインでは誰も喋らないですが、そろそろ誰かが発言する頃かなと、今日はふと思いました。

 

基本的には良い人(笑) 達ですし、何回か旅行にも行った仲なのですが、最近は何だか会うのに気が引けてしまいます。その理由は私自身の中にあって、私も含めて誰かが悪いわけではありません。でも、仕方のない状況が確かにあるのです。

( 強いて理由の一つを挙げれば、 “ 金銭感覚の格差 ” です。他にももっと理由はあります。 )

 

普段よく連絡を取ったり遊んだりする友達のいない私にとっては、大切な “ 縁 ” なんですけどね...そういえば話は大胆に変わりますが、去年の夏に “ 縁( エニシ )君 ” というオスのカブトムシを飼っていたことを、この冒頭部分を書いていて思い出しました。(笑)

( 2017/8/13 の室外のメダカ作業中に、私の目の前に飛び落ちてきたオスのことです。彼は数日間だけ生きました。 )

 

2018/11/25 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 11.0℃(最高 15.3、最低 7.0)

〇平均湿度: 65%

○エサやり回数:

⇒ 室外:

( 成魚:1回、老魚:1回 )

( 若魚:1回、稚魚:1回 )

⇒ 室内:2回

○室外水槽数:103個( +、- )

○室内水槽数:3個( 選別外:2個 )

病気&病気治療中:0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 最近の気温が寒いのは分かるのですが、体感としてはあまり寒さの度合いや違いがよく分からなくて、ただただずっと寒く感じます。(笑) 心身に何か不調があるのかもしれません。室外メダカ達には、今日も1回のエサやりをすることが出来ました。

 

● 今日やったのは、去年生まれの錦メダカ F2 のB群個体たちと楊貴妃パンダメダカ F4 、そして今年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )生まれのアルビノパンダ系メダカ( =アルパン )にて作業をしました。

( たくさんの作業をやったように思われるかもしれませんが、扱ったのは5ℓ未満の容量の4つの水槽だけです。 )

 

○ 今日のメダカ作業でも、軽度な床掃除&水替え&観察をやりました。越冬期間ということで、エサやりの回数や量は落ちているので、あまり水質の汚染は心配しなくても良い時期です。

 

● 時期的には当たり前の現象ですが、乾燥により、室内外の両環境にて飼育水の蒸発量が多くなっています。

 

○ 飼育水が減っていれば、気になった時や何かのついでに水足しをすればいいのですが、冬のメダカ飼育では予め、水面の凍結なども考慮して大きい水槽水深の浅くならない水槽を使っていた方が無難ですね。

 

本日の写真

楊貴妃パンダメダカ F4

写真は、今日作業をした楊貴妃パンダメダカ F4 になります。いろいろあって累代を一度は諦めた系統ですが、今年の繁殖シーズン終盤戦( 8~10月 )に繁殖してもらった3匹になります。

 

彼ら3匹が入っているのは、100均で購入した小皿です。当ブログでは、メダカ用としては月が替わるごとに新しいアイキャッチ画像を作っていて、今日は12月用の撮影をしてみました。

( 結局、楊貴妃パンダメダカ F4 は被写体には選びませんでしたが。 )

 

皆さんご存知?の通り、写真の出来栄えにはあまり凝らないレモンパイですが、アイキャッチ画像を撮る際は数十~数百枚は撮影しています。物凄く面倒です。(笑)

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!