飼育記録( 2018/11/29 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は少量のハンバーグを作ったのですが...何気なくナツメグと一緒に混ぜたシナモンが、良いアクセントになってお洒落な味になりました。(^^) 皆様にもオススメです。

 

いきなりですが、写真を載せてみます。

モモちゃん

これは、マメルリハという種類のインコのモモちゃんです。私が〇〇生の頃に雛の状態でお迎えしたので、もう8歳~9歳くらいになるはずです。人間に換算するとおばさんやおばあさんの域です。ツイッターにて、よく載せている子でもあります。

 

昨日から、彼女の容体がおかしいということで、今日は特にヒーターでガンガンに暖かくして様子を看ていました。インコって、病気や体調不良をなかなか訴えないですし、何かの悪化するスピードは速く、とても繊細な生き物と言えます。元気な時は丈夫ですけどね。

 

2018/11/29 の飼育記録

○天気:晴れ

○気温: 13.4℃(最高 15.9、最低 11.9)

〇平均湿度: 74%

○エサやり回数:

⇒ 室外:

( 成魚:0回、老魚:0回 )

( 若魚:0回、稚魚:0回 )

⇒ 室内:2回

○室外水槽数:103個( +、- )

○室内水槽数:3個( 選別外:2個 )

病気&病気治療中:0匹

〇体調不良警戒レベル:低

○購入したメダカ:なし

○絶滅したメダカ:なし

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

日の入りが早いですね。(汗) 今日は晴れていたはずですが、16時30分になると暗くてまともな室外作業はできません。室外メダカ達について、最初にコンタクトしたのが夕方だったのですが、冷え込みがきつくて彼らの動きは鈍かったので、エサは控えてみました。

 

● 今日やったのは、今年の繁殖シーズン序盤戦( 4~7月 )生まれの「出目と灯」メダカ乙姫メダカ F2 、そしてその他小さいミックス飼育水槽での作業です。毎度同じ表現で申し訳ないですが、水槽の簡易な床掃除&水替え&観察をしました。健康面など、特に問題はありませんでした。

 

● そうそう、やるはずだったのに忘れていました(笑) が、室外に放置してきたレッドラムズホーンを、室内のザリガニ水槽へ移そうと思います。明日やることにします。

 

○ 2017年の2月に5匹をお迎えしたのが始まりで、メダカの繁殖シーズン中は大繁殖するのですが、寒くなると繁殖が落ち着きます。今年の夏までなら室外の2~3個の水槽に無数にいましたが、殖えても水槽を増やさなかったり、ザリガニ達のご飯にしたりしていたので、今日までに全部で3匹の大人しか生き残っていません。(≻≺)

 

○ ちなみに、室内のザリガニ水槽にラムズを移したとしても、基本的にザリガニ達の力だけでは食べたり傷付けることは出来ません。より暖かくて安全な室内ザリガニ水槽にて、全滅しないように見守りたいと思います。

 

本日の写真

乙姫メダカ F2 ①

写真は、今日作業をした乙姫メダカ F2 です。来年の繁殖シーズンにて、「レモンパイ18」メダカと統合消滅させることが決まっている世代( 系統 )になります。1枚目が上見で、2枚目が横見です。

乙姫メダカ F2 ②

この2枚目の個体が、私の中で特にお気に入りの個体です。どこがお気に入りポイントかというと、頭部です。まるでオスの鮭みたいで、カッコよくないですか??(笑)

 

2枚目の個体について、実際に「レモンパイ18」メダカとの異種交配で活躍してもらうのか、もしくは ※【 雄鮭頭 】のメダカを作出するのに新系統を立ち上げるか等、いろいろ楽しく考えています。(^^)

思い付きの造語です。(笑) また、変わった頭の形のメダカが出現するのは、とても珍しいということでもないです。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!