飼育記録( 2019/2/28 )

こんばんは。レモンパイです。今夜はハンバーグを作りました。1ヶ月に1~2回は作っていますね。いつもひき肉にはあめ色に炒めた玉葱を加えますが、今回は刻んだブラウンマッシュルームも一緒に炒めてみました。普段よりやや美味しくなった気がしました。(笑)

 

そういえば5日前にお迎えした1匹の金魚さんについて、名前が決まりました!「かに玉ちゃん」です。オスメスの判別は分からないですが、イメージ的に「ちゃん」付けがしっくりくるので「かに玉ちゃん」です。あと数日飼育に問題がなければ、ビジュアルと種類を公開しようと思います。♪♪

 

何で「かに玉ちゃん」になったのかというと最近に、当ブログで来月( おそらく3/16 )に投稿予定の「料理記事」用のレシピを作ったのですが、それが「かに玉」のレシピだったからです。

 

あと、これは半分冗談で半分本気だったのですが、口元( 口腔? )の歪みがあってそこがチャーミングで愛おしいので、「財務大臣」も名前の候補にありました。(笑) 自宅の水生ペットに命名する際は、今まで食べ物系で縛ってきたので、悩んだ末に無難に「かに玉ちゃん」を選びました。

 

2019/2/28 の飼育記録

○天気:雨
○気温: 7.1℃(最高 7.9、最低 5.9)
〇平均湿度: 86%
○エサやり回数:
⇒ 室外:( 成魚:0回、老魚:0回 )
( 若魚:0回、稚魚:0回 )
⇒ 室内:0回
○室外水槽数:68個( -5 )
○室内水槽数:2個( 選別内:0個 )
病気&病気治療中:3匹( 白点病 )
〇体調不良警戒レベル:中
○日課の作業:飼育環境の見回り、水足し、ゾウリムシの培養

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 選別作業によって、室外水槽を5つ畳みました。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

朝から晩まで雨が降り続いたのはもの凄く久しぶりで、今日も冬らしい寒さを感じました。室外メダカ達の大半は水槽底で固まっていたので、彼らにはエサやりをしませんでしたが、これで3日連続でエサやりが出来ませんでした。やや体のラインが細くなってきた子もいるので、明日は是非エサやりをしたいと思います。

 

● 今日は、一昨年生まれの楊貴妃パンダメダカ F4 と、去年の繁殖シーズン序盤戦(4~7月)生まれの青光ダルマメダカ F5ピュアホワイト光メダカ F4元魔王メダカ F3 、そして梵灯メダカ F1 にて作業をしました。基本的には、水槽の手入れを行いました。

 

○ 今日たくさんの系統で作業したのは、今日までに一部のメダカ系統の生存数を把握する必要が、事務的な理由であったからであって、健康面で何か気になっていた子がいたわけではないです。今日扱った系統の一部では大胆な選別をしたので、水槽数が5つも減っています。ほぼ全員が元気そうでした。(^^)

 

● 最近に似たことを書いたばかりのような気がしますが、「最近の私がなぜ稼働中の室外水槽をどんどん減らしているのか?」というと、

・水槽数を減らして日々の作業を楽にしたいから
・( まだ気が早いですが )繁殖用水槽の設置スペースを確保したいから

といった理由になります。どうしても水槽数を減らさなければいけない事情が、あるわけではないです。

 

本日の写真

梵灯メダカ F1 ①

写真は、梵灯メダカ F1 になります。彼らについては今年の繁殖シーズンにて、梵天メダカ F3 との統合の異種交配をする予定していて、今日は親魚候補のA群個体を8匹に絞ってみました。

梵灯メダカ F1 ②

2枚目も梵灯メダカ F1 なのですが、彼女は去年の繁殖シーズンにて重たい過抱卵を患っていた個体です。「もうダメかな...。」と考えたりもしましたが、越冬に成功しましたしお腹が萎んでいますね。

 

2枚目のメスについては背曲がりが気になるので、繁殖のペアリングには選ばないです。でも、「去年に過抱卵を患っていたメスが、今年の繁殖シーズンでは過抱卵を解消出来るのか?」といった点が気になったので、彼女については室外に残して様子見することに決めました。

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!