飼育記録( 2019/3/29 )

こんばんは。レモンパイです。今夜は和食をテーマにいろいろ作りましたが、玉子焼きがイマイチ美味しく作れなかったかなと思います。(> <) 丁寧に手入れして保管している玉子焼き機があるので、美味しそうな色と形に焼くことは出来ますが、味付けが難しいです。

 

今日は内閣府のひきこもりに関する調査の発表がありました。ひきこもりの定義についてよく分からない部分がありますが、おそらく私も “ 広義のひきこもり ” には該当すると思います。小学生の時から “ ひきこもり気味 ” ではありました。辛うじて不登校になったことはないですけどね。

 

でも学校に登校したり大学に通って、誰とも喋らずに一日が終わったことは数え切れません。気まずい場面が多いので、限られた友人でないと話し掛けられないですし、大学では友人と遊ぶことも滅多になかったです。誰かを遊びや飲みに誘った経験も一切ないくらいなので、独りで行動することが当たり前になります。

 

ひきこもりの当事者には、各々に異なる性質やバックグラウンドを持っているので、なかなかひきこもり状態から脱却する解決策を見出すのは難しいです。でも、必ずしも「ひきこもりを脱却しなければいけない」わけではない人もいますし、現在の私はその境地を目指しているところではあります。

 

2019/3/29 の飼育記録

○天気:晴れ
○気温: 8.3℃(最高 9.7、最低 7.4)
〇平均湿度: 57%
○エサやり回数:2回
○エサの種類:パウダー、小粒
○室外水槽数:56個( +、- )
○室内水槽数:0個( 選別内:0個 )
病気&病気治療中:0匹
〇体調不良警戒レベル:中
○日課の作業:飼育環境の見回り、稚魚用水槽の油膜取り、水足し

 

☆メモ☆

前回記録時からの変化&出来事

● 特にありません。

 

作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など

● 今日はまるで越冬期間のような寒さでした。午後3時過ぎの室外環境だと、気温10℃の水温9℃でした。室外メダカ達の中には、水面でうろうろしている個体が僅かにいたものの、結局エサやりは一切しませんでした。

 

● 今日は、去年の繁殖シーズン終盤戦(8~10月)生まれの楊貴妃パンダメダカ F5 と、昨年末にお迎えしたZメダカにて手入れをしました。寒くてあまり室外に居たくなかったので、水槽の床掃除&水換え、個体の観察をパパっと済ませてみました。今日見た彼らは、全員健康そうに見えました。

 

最近、室外水槽の飼育水がグリーンウォーターになりやすくなってきました。気温が高くなって日当たりも良くなっているからだと思います。自宅でのメダカの本格的な繁殖シーズンの開幕はまだですが、稚魚用水槽の立ち上げ時にはグリーンウォーターを優先的に使うことになりますね。

 

本日の写真

Zメダカ

写真は、自宅にお迎えしてから匿名設定にしているZメダカになります。1ペアしかお迎えしなかったので、越冬期間中に何かあったらと心配していましたが、何事も問題なく現在に至っています。(^^) 今年の繁殖シーズンでは、彼ら1ペアから大規模に子孫を採卵してみる予定です。

 

「何でもかんでも手の内をオープンにしていたらつまらない」ということで、Zメダカの正体を明かすつもりは今のところありません。でも過去に2回、匿名にしていたメダカ2種類( X&Y )を、匿名にし続けるのが面倒くさくなって後で正体を公開した経緯がある(笑)ので、今回のZメダカについても私の気が変われば公開します。(汗)

 

本日はここまで。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!