こんばんは。レモンパイです。今夜は「ガーリックライスのオム乗せデミグラスソース乗せ」を作りました。下がケチャップライス(チキンライス)じゃないと、料理として「オムライス」とは言い難いようなイメージがあります。デミが薄茶色になる失敗もありましたが、美味しかったです。(^^)
昨日の深夜にツイッターで発表しましたが、近々レモンパイの【第5回】のプレゼント企画を開催することにしました。検討中と書きましたが決定事項です。アンケートの「要らない」ご意見が圧倒したら止めるつもりでしたが、自信を持ってストラップを仕上げていこうと思います。
私は何かキャンバス等に美しい絵を描くことでは勝負は出来ませんが、 “ プラバンを焼いて縮ませる ” という癖のある工程を挟むプラバンアートなら、地道に独学?で極めていくことに価値があるかなと思っています。
2020/5/8 の飼育記録
○気温: 16.6℃(最高 21.6、最低 11.9)
○平均湿度: 48%
○エサやり回数
・室外:1回
○エサの種類:
→ 大人メダカ・・・小粒飼料、ミジンコ
→ 新世代稚魚・・・ゾウリムシ
☆メモ☆
前回記録時からの変化&出来事
● 今月に入って「レモンパイ19」メダカ F1 が誕生し、今年の自宅で初めてメダカが生まれました。
作業、気付いた/考えたこと、今後の予定など
● 体温調整の難しい一日だったなと思います。時に暑くて時に寒い。室外メダカには、全員1回ずつのエサやりをしました。
● 新世代メダカ(=つまり針子)が一部誕生していますが、今のところ針子たちの育成状況は思わしくないです。ゾウリムシを与えていますが、平均気温がまだまだ高くないからかポツポツ脱落していっています。想像通りなので、もう少し暖かくなるのを待つしかないかな。
● 例年の私なら、この本格的な繁殖シーズン開幕直前の時期から、メダカ達の繁殖を勢いづかせる為にエサやりを多くしていたと思いますが、今年は逆にエサやりを控えています。年始に某メダカ専門店で大ミジンコを購入してメダカ水槽に放ってから、どの水槽でもミジンコが全滅しなくなって、多くのメダカ達がミジンコを食べれる環境が出来ていたりします。
○ また、既に順調に有精卵を作ってくれる水槽ならエサを多めにしても構わないですが、繁殖が本調子じゃないメダカの水槽だと過抱卵になるメスが出てきやすいので、そういう理由からも与え過ぎには気を付けているのです。
● 今日は、【マルコ×「梵灯19」】の異種交配(繁殖用)水槽の手入れと、その他こまごまとした水槽の手入れをしました。水換え&床材掃除です。
本日の写真
写真が、今日弄った繁殖用水槽の住人のマルコメダカのオス1匹&「梵灯19」メダカのメス3匹になります。本当はメスがもう1匹いたものの、過抱卵が進行してしまったので本日ペアリングから外しました。この時期の過抱卵には要注意です...。(≻≺)
2枚目がマルコメダカの横見です。ミックスで売られていた300円+税の個体で、黒幹之系なのかなと思っています。このオスに「梵灯19」との異種交配を託すわけで、まだ彼らから有精卵は入手できないのですが、もしかしたら「背びれがないので繁殖行動が上手くいきにくいのかな?」と懸念しています。この異種交配が上手くいかなければ、「梵灯19」には別の繁殖の選択肢を考えないといけないですね。
本日はここまで。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございました!!